• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

バイクレースに行って来た!

バイクレースに行って来た! 今日は年末恒例の徳島カートランド最終戦に参戦して来ました。
この日の為だけ?に毎年仕様を変えてこの車体で3年出ました。
お昼前の予選でハーフウエット路面にも関わらず、私が殆ど乾いていると判断し、スリックタイヤでライダーを出すと、何とすぐに転倒してしまいました。
何とか修理して、決勝はドライコンディションで最後尾(予選未完走)スタートで決勝5位で完走しました。
今回のライダーK君がRSのフレームにもスリックタイヤにも不慣れという事と事前練習無しのぶっつけ本番でしたのでバイクのセットが(足&キャブ)合わないままの決勝レースとなりましたが、怪我も無く楽しめたので良しとします!
来年は作り手の私のモチベーションを上げてくれる様なエンジン+フレームを作りたいと思っています。
今度のバイクは早く作ってローラー回してセットも出し、マフラーもパワーの出るのを製作し練習走行も沢山してもっと乗りやすいバイクを作ります(反省)

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2007/12/23 20:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

12345
R_35さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 20:42
う~む。音を聞かないと4スト単気筒だとは
思えませんね。
最後尾から5位とはスゴイ!!
捲くりまくり(汗)
コメントへの返答
2007年12月23日 20:48
音入りデジカメで撮影して、動画アップ出来ればOKなんですが来年は?やってみます^^
最後尾から5位に!エントリーが少ないもんで(爆恥)
2007年12月23日 20:51
師匠おつかれさんです~ミニも楽しいですね
でも爆音すぎますからまたクレ~ムきますよ~(笑)
コメントへの返答
2007年12月23日 20:59
お疲れ様でした^^
楽しんでもらえたみたいですね!
是非XRモタード100とかで1台作って、お客さんと楽しんで下さい、お客さんも仕事も必ず増えますし、意外と知らなかった事にも出会え、自分のスキルアップにも繋がりますよ。
3年前に作ったマフラーは直管でこの倍位爆音でしたよ(笑)
来年はもっと凄いバイクを作ります♪
2007年12月23日 21:11
エンジンが見えないと、これのどこが猿?
コメントへの返答
2007年12月23日 21:26
確かに心臓が見えないと猿やゴリラなんて全く見当が付かないですね^^
次は今少しずつ流行って?来ている4スト・モトクロッサー250エンジンを搭載したGPMonoを製作するつもりなんですが!エンジンが簡単に手に入らないので苦労しそうです!
2007年12月23日 21:13
こんばんわ~(^^)
顔出しOKになったんですね。
昨日から、おたふく風邪になってしまいました・・・
コメントへの返答
2007年12月23日 21:30
こんばんは^^
顔出しはしょう恥ずかしいけんど、まあちっとばあやったらええろうやいか?(土佐の恥)
おたふく風邪?子供にうつされましたか?
お大事に♪
2007年12月23日 22:12
結果オーライですねヽ(^o^)丿
このマシンがモンキーなの?と本当に思います。
しんやさんはオーナーさんで監督なんですね!
しんやさんが走るのだと思ってました。
来期はまた凄いマシンになりそうで楽しみですね|^!^|


溶接<そっと置いて後は勝手に進むので>この感覚が少し分かりかけてきました。まだまだですので、またご指導お願いいたします。
コメントへの返答
2007年12月23日 22:25
勝ちに拘って参加してるレースでは無いですので、結果は気にしません!
今日は仲間と盛り上がって、怪我も無く家路に着けば最高なんです^^
バイクのオーナー兼監督と言えば大げさですが、自己満足で楽しんでます!
来年は全く未定ですが、プランは有ります♪
自分で乗りたいですが、作るのが楽しくて、又その内自分で走るつもりです。
溶接練習してるんですね^^
楽しみにしています!
2007年12月23日 22:14
何とすぐに転倒してしまいました>センター出しマフラーの恩恵がさっそく!?(笑

完走おめでとう♪^^
コメントへの返答
2007年12月23日 22:31
最終コーナー手前のハイスピードS字でハイサイド起こし掛けて立て直したらクラッシュパッドに真正面から刺さりました(爆)
ウエット路面でスピードも出ていなくて怪我も無く破損も最小で済みました。
早速センター出しマフラーが役に立ちました(汗)
次はいよいよラックの製作です!
2007年12月23日 23:05
お疲れ様でした!K君って誰やろ・・・かつてはここで、しんやさんやセブンフリークさんが上位争いをしていて、私はブービー争いをしてましたっけ(笑)
ここ徳島カートランドから、東選手や玉田選手が世界GPへ出て行ったんですよね・・
今ではすっかりコンストラクターとしての参戦ですね、来年も頑張って!
コメントへの返答
2007年12月23日 23:15
セトッチさんもお約束のフットサルでしたか!
コンストラクター・・何てイイ響き♪
トラクターでは無いですよね^^;
来年は更に強力なマシンを製作したいです、予算は無いですが(爆貧)
2007年12月23日 23:16
4ストミニとは思えないバイクですね。
エンジン見てみたいですね~(興味津々)
コメントへの返答
2007年12月23日 23:26
エンジンは4ミニなんですが、車体関係はGP125用のアフターパーツです。
エンジンはお金を掛ければ誰でもかなりの物が買えますので普通では買えないパーツを手に入れたり作ったりするのが楽しいです。
もうこのバイクはかなりイジりましたので、次は他のにしようかと思っています^^
2007年12月23日 23:34
こんばんは!!

今日はお疲れ様でしたと5位おめでとうござあます。最後尾からの追い上げでなんてすごいですね!
コメントへの返答
2007年12月23日 23:43
こんばんは^^
エントリー台数は非公開です(激汗)
楽しい1日を過ごせたので納得です!
今年も音量と見た目はブッチギリの優勝でした♪
2007年12月24日 11:45
(´∀`)4ストには見えないところが(・∀・)イイ!!
カッコ(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2007年12月24日 23:50
頑張って作ったマフラーは殆ど見えません。
勿論2ストベースなんでこのバイクを知らない人はエンジン掛けるとびっくりします!
今度はもっとカッコイイのを目指して作ります♪



プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation