
コンプレッサーを載せる台を仕上げ、いつもの銀ペンでは無く普段下塗りに使う2液のプラサフで塗りました。
キャスターを付け、コンプレッサーをチェーンブロックで吊り上げて、慎重に台の上に載せました。後は合板を切った後、四スミを切りかぎ、下に入れ込んで物を置ける様にしたら完成です。
今考えると下にも中に一本補強を入れておいた方が良かったかな~!
裏に補強が有れば下のスペースに重い物を載せても垂れ下がらないですよね、まあ今回はこれで仕上がりです。
コンプレッサーには早速倉庫の隅に寄って頂きました!
ブログ一覧 |
機械 | 日記
Posted at
2008/01/16 20:42:46