
マツダRX-8用オーリンズ製リア車高調を直巻きバネが使える様に加工しました。
純正アッパーの下側を加工し荒巻きスプリング仕様から70パイの直巻きスプリングが付く様にしました。
45Cの丸材を旋盤で削り出し、アッパー側をギリギリまで短く削りハメ込んで溶接して有ります。
同時に車高調整のリングを削り出し(70 パイ用)、アルマイトを掛け、バネの音が出にくい様にバネの上下に挟むジュラコンシートとSUSの板をレーザーで切り出しました。
アッパー下側は仕上げにブラストを掛けた後2液ウレタンで塗装してます。
アッパー右側の白っぽいリングが新しく削った物で、その右側が今までのリングです。
下側の中の物がジュラコンシート・その右側がSUSの0.8をレーザーで抜いた物です。
少し心配なのはアッパーの中とショックのクリアランスです。
長らくお待たせしましたが上手く行くのを願ってます(汗)
Posted at 2010/02/17 22:32:06 | |
トラックバック(0) |
マイガレージ | 日記