• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやさんのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

100系ハイエースワゴンの足廻り交換

100系ハイエースワゴンの足廻り交換仕事納めも終わって今日からお休みですが、朝から友達の乗ってる100系ハイエースワゴンの足を交換しました。
先ずはフロントをリフトアップし、ショック(ランチョ)とトーションバー(セトグチ)を交換しました。
リアのバネは交換済みでしたので、リアもランチョのショックに交換します。
最後にフロントの車高をトーションバーを調整して終了です。
画像の右手の先に見える緑色のが交換後のトーションバーです。
早速試乗するとフィーリングが全然良くなったそうです。
今減衰を最弱にしてますので、少しナラシ後自分の好みにセットする予定です!
トーインはOKなんですが、以前からハンドルを放すと少し左に取られているとの事で、交換後も同じ感じに左に寄る様です。
フロント・トー・キャンバーのみ調整・リア調整無しの車両ですので、キャンバーの調整が必要かもしれません。
後日色々測定してみます。
Posted at 2009/12/27 20:45:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2009年12月21日 イイね!

セヴンのマフラー集合部のフランジ交換

セヴンのマフラー集合部のフランジ交換みんカラお友達のT.ファイヤーさんのスーパーセブンのマフラー集合部分の後ろ側フランジを交換しました。
集合部分はSUSなのになぜか?後ろ側のマフラーとの間のフランジは鉄製でした。
溶接ビードはSUSの棒を使用していますが、フランジは鉄なんで錆びてます。
横のが外した鉄のフランジです。
SUSの板をマシニングで削り出し、簡易な冶具を使って型取りし、仮付け後取り外しポジショナーで回しながらパルスで本付けしました。
出来上がった物を見てみると相変わらず上達してません(爆
Posted at 2009/12/21 19:13:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2009年12月20日 イイね!

ケントエンジンオイルパン塗り

ケントエンジンオイルパン塗り毎日寒くて風が強いですが、少しの吹き止みを狙ってケントエンジンのオイルパンとミッション・先日製作したエンジンマウントを塗装しました。
塗料はロックペイントの2液ウレタンです。
ミッションにオイルのドレンが無いので、載せる前にミッションオイルを交換しといた方がよさそうです。
ついに猿人を載せる日が近づいて来ました!
Posted at 2009/12/20 22:38:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2009年12月18日 イイね!

バーキンセブンのエンジンマウント製作

バーキンセブンのエンジンマウント製作今レストア中のバーキンセブンのケント猿人のマウントを作り直しました。
元のはクラックを素人が手棒で溶接&補強してて、その補強部分にもクラックも入っており、見た目もかなり怪しいですしそのまま使うのは心配ですので頑丈に作りました。
元が25×25の薄い角パイプでしたので、エンジンルームにも余裕も有りますし少しサイズアップで30×30の肉厚も少し厚いのを使ってみました。
角パイプが大きくなるので画像下側(フレーム側)のフラットバーは幅が広いのを使い、エンジン側のプレートは元のを使っています。
1度しか作りませんので超簡単な冶具を製作し、型取りした後、元のエンジンマウントを切断しエンジン側の四角いプレート左右のみ再使用です。
今回は板厚が有りますので半自動溶接機を使いました。
ワイヤーは1.2のソリッド・ガスは炭酸ガスです。
勿体無いのでこの冶具も左右のマウントで向きが違いますが切り離して2度使いました。
全体の流れとしては右側型取り→製作→冶具バラし→左側型取り→製作→ゴミ箱(爆
もう使わないので冶具はスクラップの中です(笑
後はブラスト掛けて黒く塗れば完成です。
これで安心して猿人が載せれます^^
Posted at 2009/12/18 21:37:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2009年12月09日 イイね!

相棒がついに復活!

相棒がついに復活!先日から、少しづつ修理していたKTC製のスプリングコンプレッサーがついに今日完成しました!
本体の中をガソリンで綺麗に洗浄しグリスアップして組み上げ、最後に下側のストッパー部分を溶接して完成です。
早速ワゴンRの純正ストラットを挟んでテストしましたが、勿論バッチリです。
これでシャコタンが又増やせます(笑
修理の経過を整備手帳にアップしてみますので、見ていただければどんな流れか解ると思います。
Posted at 2009/12/09 17:23:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation