• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやさんのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

大分国際車椅子マラソン大会!

大分国際車椅子マラソン大会!代29回大分国際車椅子マラソン大会が、午前11時丁度に大分県庁前をスタートしました。
あいにくの小降りの中でのスタートとなりましたが、フルマラソンが11時丁度・ハーフマラソンのクラスが少し遅れて無事スタートしました。
高知県選手はフルマラソンに4名・ハーフマラソンに1名出場しております。
結果はハーフが54分台・フルが1時間42分台を先頭にまずまずのタイムで無事皆さんゴールしました!
ゴールまでお天気も傘をささずにいられたり、少し小降りになったりを繰り返し、何とか大崩れせずに終わる事が出来ました!
私の応援するセブンフリークさんは、ゴールまで高知県勢のトップを争いながら、本大会の自己ベストを更新してゴールしました。
来年は更なる上位を目指して欲しいです、私も来年も是非応援に来たいと思います。
Posted at 2009/10/25 17:06:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年12月02日 イイね!

今日は自分がエンジンに!

今日は自分がエンジンに!今日はこのみんカラのお友達のセヴンフリークさんとにこいち7さん親子と高知県西部の佐川町で行われた第16回車いすロードレース大会に参加して来ました。
私の画像が無いのでセヴンフリークさんのスタートの模様です^^;
私のレース結果は4位完走でした、今年のタイムを参考にして来年も是非参加し、タイムと順位の向上を目指したいです!
お天気にも恵まれ最高の1日を楽しめました。
エンジンが付いていない車両でレースをしたのは初めて?でしょうか?ガソリンも焚かずに自分で呼吸して出す2酸化炭素のみの排出で、地球に優しいエコなレースをしてしまいました。
来年はドーピングでもして優勝を狙います?(検査は無いです!)悪
違反スレスレの早くて真っ直ぐ走る車椅子でも作って批判を背に受けて加速したいです^^
Posted at 2007/12/02 22:29:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年11月21日 イイね!

車椅子バスケット車を借りて来ました。

車椅子バスケット車を借りて来ました。12月の最初の日曜日に開催予定の佐川町車椅子マラソンにエントリーする為に競技用バスケット車椅子を借りて来ました。
私が参加するクラスは障害者・健常者を問わない5キロクラスです。
レーサーの参加は不可ですので、普段生活に使う車椅子より軽くてスピードが出ても安心の競技用です。
車椅子ラグビーしてる和○さんがもう使わないのが有るんで貸してあげるよとのお言葉に即答で甘えました。
チタン製で軽くリムのサイズも大きいので良く走りそうです。
明日にでも後ろの軸の位置と足を置く所を決めるベルトを調整して上半身を使っても後ろに転びにくい様に調整してみます。
セヴンフリークさんにそそのかされ?て出る様になりましたが、はっきり言って5㌔をこれで走るのはかなりキツそうです^^;
でも出るからには無様な結果は残したく無いですので気合一発行きます!
Posted at 2007/11/21 22:53:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年11月04日 イイね!

山北みかん健康マラソン!

山北みかん健康マラソン!今日は私の住んでいる香南市香我美町に有るみかんで有名な山北でマラソン大会が開催されました。
距離や年齢などでA・B・Cコースと別れており写真は会場の1部ですがCコースのゴールです。
田舎のマラソン大会ですが老若男女合わせて何百人も参加されています。
お昼ご飯や豚汁やみかんが食べ放題で上位入賞者には豪華?景品も有ります。
私は消防で朝から駐車場の警備を手伝いました。
中には県外からの参加者も有りマラソンを家族で楽しんでる一家の方々も沢山いらっしゃいます。
Posted at 2007/11/04 18:46:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年10月28日 イイね!

大分国際車いすマラソン観戦!

大分国際車いすマラソン観戦!本日10月28日大分国際車椅子マラソンが快晴の秋晴れに恵まれフルマラソンのクラスが午前11時に大分県庁舎の前をスタートしました。
画像はゴールの陸上競技場に入りトラックを1周後最後の直線でゴール25メーター位のまさに最後のスパートの(ゼッケン52)セブンフリークさんです!
私の応援するセヴンフリークさんと、いつも仕事でお世話になってる伊○君などがエントリーするフルマラソンが先にスタートし、続けて3分後にハーフマラソンのクラスがスタート・合わせて300数十台が県知事によるピストルのスタートの合図と共に凄い迫力で走り始めました。
初めて見ましたが、スタートの迫力と感動はもの凄い物が有り、感慨深い物が有りました!
セブンフリークさんは2回目のフルマラソンだとの事でしたが自分の目標タイムを大きく上回り健闘してくれました。
大会の規模や運営もさすが国際大会・規模が大きく、迫力が凄いです。
トップ選手はアベレージが時速30㌔を越すとの事ですのでとてつもなく速いですね。
あの感動をもう1度味わいに又来年も是非行ってみたいです!
Posted at 2007/10/28 23:59:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation