• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやさんのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

氏神様の秋祭り

氏神様の秋祭り今日は私の家の近所に有り私の家の氏神様でも有る若一王寺宮の秋祭りでした。
境内で1度獅子舞を舞い、神輿と一緒に地区を練り歩き最後に境内に帰ってもう1度獅子舞を舞うとおしまいです。
獅子舞を舞った後お餅を投げるのでそれを拾うのも楽しみの1つです。
もち米は作っていますが餅拾いは楽しいです^^
獅子舞はストーリーになってて、酒に酔った悪戯好きの天狗が家?巣?に帰っている途中に道で寝てる獅子を見付け悪戯して起こし、起こされた獅子が怒ってしまい、それを天狗がなだめる様なお話しです!
秋祭りが終わると本格的に冬の足音が聞こえて来ます。
Posted at 2008/11/08 21:40:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年10月25日 イイね!

東京から戻りました。

東京から戻りました。今月19日から東京の渋谷区に有る日本赤十字社医療センター内サイバーナイフセンターで放射線治療を受ける為に久しぶりに東京に出向きました。
日曜は新宿の知り合いの所に少しお邪魔し、月曜から木曜日まで検査&放射線治療を行い治療の終わった木曜日午後から金曜日には少し神奈川方面に出かけ、色んな方に非常にお世話になりました(秘)^^
サイバーナイフとは(定位放射線治療装置)と呼ばれコンピュータ制御のロボットアームの先端に放射線照射装置を装着し高線量の放射線ビームを正確に病巣に照射し周囲の正常な細胞を傷付けずに腫瘍細胞を破壊する最先端の放射線治療器です。
2週間位すると放射線治療の効果が出る様ですので期待しています。
画像は帰りの羽田空港ターミナルです。
Posted at 2008/10/25 21:18:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年10月05日 イイね!

標的寄せ競技大会!

標的寄せ競技大会!今日は雨の中香南市吉川漁港の西側駐車場で香南市消防の標的寄せ競技の大会が行われました。
私は競技には参加せず見学でしたが自分が選手の方がイライラせずにイイですね!
他の人がやってるのを見るのはあまり良いものではないです。
結果は3位で納得の行く物では無かったでした。
治療中なんで飲みませんがお疲れに行って来ます(爆
Posted at 2008/10/05 17:22:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年10月03日 イイね!

山の食堂Hanaのストーブに火が入りました。

山の食堂Hanaのストーブに火が入りました。今日のお昼前に山の食堂Hana(花)にストーブの煙突の元の変換を持って行きました。
私の家から車で15分掛かりませんので意外と近いです。
大きさの割に燃焼室が小さくて薪より石炭など小さな燃料で火力も強く長く燃焼する物を燃やせばいいみたいです。
持って行って作った物を乗せるとピッタリはまりました♪
早速ご主人が上に煙突を挿し込み、今日は寒くも無かったのですが奥さんが試験焚きし始めました。
画像にも薪が燃えてるのが少し見えます。
記念すべき最初の火は私に着けさせてくれました♪
厚い鋳物のストーブですので1度温度が上がると中々冷めそうにないです。
驚いた事にこのストーブのメーカーはまだアメリカに有るらしく、部品や新品も買えるそうです。
私の作った物は大した事無いのでストーブは見ても煙突はあまり見ない様にしてください。
これからもっと溶接が上手くなって昔は下手やったな~!なんて笑える様になりたいですね^^
ここのカレーやパスタ&ピザ、コーヒーも美味しいですので皆さんも是非食べに行ってみて下さい♪
Posted at 2008/10/03 20:49:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年09月28日 イイね!

標的寄せ競技!

標的寄せ競技!お昼から消防の標的寄せ競技の練習に行きました。
場所は高知空港のすぐ東側の吉川漁港です。
高く立てた竹の上にワイヤーを張り、チェーン2コマ位で直径30センチ位の丸い鉄板の板を吊りその標的を放水の水で押し合う競技です。
昔は18㍑のト缶をぶら下げて使ってましたので、缶寄せとかとも言います。
来週の日曜日に大会が有りますのでその練習です。
私は練習には参加はせずに1度終わる度にポンプ車のポンプの水抜いたり、真空試験したり簡単なお手伝いして見学してました。
実際の火事場ではあまりピンポイントで狙って放水しませんので、この競技は早く確実に水を出せるかとか、ホースなどの結合の確認や確実さの練習の様な物だと思います。
競技ですので勝ち負けは標的を相手の柱に押し付けるか時間が来た時に綱引きの逆で真ん中より相手側に標的が有れば勝ちになります!
Posted at 2008/09/28 21:52:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation