• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやさんのブログ一覧

2008年06月17日 イイね!

薬王寺にお参り。

薬王寺にお参り。今日は徳島県海部郡日和佐町にある、四国第23番霊場薬王寺にお参りして来ました。
四国一厄除けで有名なお寺で、その他初詣や阿波七福神のお寺としても有名です。
女性は三十三段女厄坂・男は四十二段男厄坂の石の階段に一円玉を一段一つずつ置いて本堂に上がり厄を落とします。
詳しくは知りませんが四国八十八ヵ所を開いた弘法大師が四十二歳の時に自身と皆の厄を落とした事に始まるらしい?のですが私ははっきり知りません(自爆)
本堂の上には六十一段の還暦の坂も有りますが私がここに来てその坂を自分自身の足で登れるのか?まして生きているのかは今の所不明です(汗)
帰りは少し遠回りですが阿南市まで北上しR195号線を久しぶり(23年ぶり)に高知に向けて帰って来ました!
室戸回りで戻るより30分位余計にかかるでしょうか?
上り坂が多いので燃費も悪いと思います!
Posted at 2008/06/17 22:37:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年06月04日 イイね!

マイ・ラッキョウを切りました!

マイ・ラッキョウを切りました!今日はこの前ラッキョウ通し機を作ったお宅に呼ばれてマイ・ラッキョウを切って来ました。
仕事をしている所にお邪魔して自分の分を切らせて頂きました。
ラッキョウは切ると目に凄く沁みます、丁度タマネギを切ってる様な感じです!
台の上のが田んぼから採って来たので右のコンテナが切った後の捨てる根っこと茎です。
1コンテナ頂き真ん中の籠に1つ山盛り実が出来たので10㌔位は有ります!
普段は上の様な根も茎も付いた状態で頂くので自分の家で切って洗ってますが、今日は洗濯機みたいな専用のラッキョウ洗い機で洗ってもらいましたので凄く楽でした。
この後芽止めに塩を降り掛け混ぜました。
家で食べるんですからサイズは関係無しに全部漬けますので選別は無しです。
今晩1番笊で水気を切り明日朝漬けます!
ラッキョウ通し機も調子良く元気に働いてました♪
Posted at 2008/06/04 21:44:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年05月29日 イイね!

ごめんなさい!

ごめんなさい!なんか謝ってる感じみたいに見えませんか?
高知の日野自動車のサービスの人に来てもらい消防車の6ヶ月点検をしてもらいました。
私は車庫から消防車を出しただけで見学のみで何もしてませんが(汗)
何も問題なく無事に終わりました。
画像では右フロントタイヤの上に少し見えますが、いつエンジン見てもギャレット製の巨大なデンデンムシとデカいインタークーラーにそそらされます♪(これ乗用車に付けたらどんなになるんやろ?なんて!)
Posted at 2008/05/29 23:38:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年05月11日 イイね!

今日はしんちゃん工房に可愛いお客さんが♪

今日はしんちゃん工房に可愛いお客さんが♪今日はお昼前に私の家にこの方がお子さんを連れていらっしゃいました!
そのまま家では無くしんちゃん果樹園?の方にご案内しサクランボ狩りして頂きました。
簡単にパイプを立てて古い投網の重りを除けた網を被せて鳥に食べられるのを防いでいます。
最初は2人共遠慮がちでしたが、途中からはマイペースで食べていました。
連休中に1度雨が降り、昨日の土曜日も降りましたが意外と実の割れも少なく美味しく食べれました。
画像左は桃で右は無花果です。
まだ沢山有りますが、次の日曜までには実が熟れ過ぎて落ちそうです!
今週平日来れる方はまだ間に合うかも!
Posted at 2008/05/11 22:19:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年04月27日 イイね!

今日は遠くからお客さんがいらっしゃいました!

今日は遠くからお客さんがいらっしゃいました!今日は遠く岐阜県から<Takuぼんセブン>さんが高知にはるばるいらっしゃいました。
今月12日~13日に高知で行われたSMP高知に参加出来なかったリベンジを兼ねて奥さんと二人で高知入りし私の家にも遊びに来てくれました!
32号線の根曳峠で<ツルリンファイヤー>さんと<セヴンフリーク>さんと一緒に待ち合わせてしんちゃん工房まで来てくれました。
しんちゃん工房で暫く時間を潰してから折角高知に来られたので近くの龍河洞にご案内しその後高知市内のひろめ市場に皆で行きました!
そのままTakuぼんさんご夫婦は市内に宿泊され今朝私の家にもう1度来てくれました。
その後安芸市の野良時計に行き国道55号線までご案内しそこでお別れとなりました。
皆さんのブログの通りとても感じの良いお二人でまさに理想のご夫婦でした。
今度は私がTakuぼんさんの所に是非遊びに行きたいです^^
Posted at 2008/04/27 21:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation