• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやさんのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

ハウスカーの修理

ハウスカーの修理近所のビニールハウスで茄子栽培してる友達がハウスの中で収穫時や世話する時ににコンテナを載せてハウスの中を押す車(通称ハウスカー)を修理しました。
最近売ってるのはアルミ製で軽いですが中国製なのか?異常に安く簡単に壊れるので、今まで何人かに頼まれて直した事があります。
元は赤い所がパイプ状になっており、ネジで止める場所を変えれば車で言う(トレッド)が調整できる構造です。
そこがすぐ割れたり曲がったりして使えなくなります。
全身アルマイトが掛かってますので溶接はそのままでは不可だと説明しても全く理解はしてくれない様です。
1度バラバラに切り、アルマイトを剥いで直に溶接しました。
赤い所4箇所を溶接し青い印の所に工場の隅で転がってたパイプを補強に入れて仕上げました。
結構役が掛かりますが、買った方が割安だったりして?(笑
私が見る限りでは直す価値もあまり無さそうな感じがするんですがね^^
Posted at 2010/04/29 22:06:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2010年04月14日 イイね!

車椅子ロードレーサーのハンドリム製作。

車椅子ロードレーサーのハンドリム製作。車椅子マラソン用レーサーのハンドリムを作りました。
リムのパイプ径が10ミリ位有りますので中心の直径で6等分した所をマシニングで冶具に使う鉄板にセンタードリルで少し押してもらい、その後6ミリの穴を開けます。
アルミのムクを高さ15ミリに切り中にM6のタップを立てたボスを鉄板にネジ付け上にリムを置き仮付けします。
次序に本付け箇所を増やし、最後に冶具から外して裏の溶接出来てない所を仕上げたら出来上がりです。
上側が出来上がってる物で、下側が冶具に付いた状態です!
最近アルミの溶接は少ないですが、なぜか?以前より綺麗に出来る様に(自分なりにですが)なったような気がします。
気がするだけかもしれませんが(笑)
ハンドリムは中空ですので、薄くて結構難しいです。
Posted at 2010/04/14 21:47:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2010年04月01日 イイね!

久しぶりに買った!

久しぶりに買った!台車の上に有るフラットバーをT型に溶接してたら半自動のワイヤーが無くなったんで、本当に久しぶりに購入しました。
今日はこの(約1メートル)T型が12本・倍くらい長いのを2本溶接してました。
今まで使ってたのがパナソニックのYM-50Ti(1.2)鋼入りの強度の高いワイヤーでJISの半自動溶接検定試験などにも使われるワイヤーです。
今回購入したのは日鉄YM-26(1.2)普通の軟鋼用です。
あまり半自動は使いませんので、ソリッドワイヤーを20キロ焚くのは暫くかかります!
今㌔300円チョイなので、20㎏巻きで7千円くらいでしょうか!
焚いてみると感じが全く違うので慣れるまでかなり違和感が有りました。
新しいデジタルの半自動溶接機が欲しいな~(笑
Posted at 2010/04/01 21:32:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2010年03月19日 イイね!

今日はこれ!

今日はこれ!これからレーザーで切り出しブレーキで曲げた6個のピースを溶接します。
後ろ側のがサイドの板を仮付けした物です。
前後の補強はサイドの板を本付けしてから溶接します。
全部で50個有るのでかなり時間がかかりそうですね。
素材はSUS316(耐薬ステンレス)です。
本付け後サンドブラストを掛けて表面に足付けし納品です
その後特殊な塗料を塗る様です。
これをベルトに何十個もネジで固定し、縦にクルクル回って薬品を運びます。
Posted at 2010/03/19 22:11:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2010年03月13日 イイね!

今日はこれを溶接

今日はこれを溶接材質はSUS304勿論溶接棒も。
全部で60個有るので結構大変!
真ん中手前が裏側です。
四隅を仮付け後歪みが出ない様に順番を考えながらパルスで本付けします。
1個に仮付け1分・本付け5分位ですが、仮付け前の脱脂やその他色々で時間が意外と掛かりますので単純に1個6分で出来る訳では有りません!
角穴に棒を差し込んだ溶接はかなり歪みが出易いので慎重にやってます。
熱い内にプラハンでコンコンと軽く叩けば微妙な歪みや反りも消えてしまいます(笑
Posted at 2010/03/13 22:19:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation