
何ヶ月か前に死亡した相棒(KTC製ストラットスプリングコンプレッサー)を修理し始めました!
KTCも修理は受け付けておらず、溶接で組み立てて有りますので非分解構造です。
上からボルトの頭を回すと中の台形ボルトがクルクル回って下側のスプリングの受けが上に上がってスプリングを縮める作りですが、ボルトが途中で折れて死亡しました。
工業用によく使用されている台形ボルトが使われており、S45C製の同じ径の台形ボルトを注文し、入荷したのでこれから修理します。
画像を拡大すると解り易いですが、コンプレッサー下側をノコ盤で途中まで切りボルト下側の端っこの溶接して固定してる所を切り飛ばしてバラしてみました!
これから台形ボルトを旋盤で加工して、修理します♪
相棒が復活したらこれで又高知に車高短を増やしたいと思います(笑)
Posted at 2009/11/19 22:47:13 | |
トラックバック(0) |
工具 | 日記