• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやさんのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

高知に帰って来ました!

高知に帰って来ました!今週月曜日の最終便で高知に帰りました。
約2ヶ月と1週間の入院生活でした。
久しぶりの高知は蒸し暑くて暮らしにくいです!
入院中は色んな方にお世話になったり励まして頂いたりで感謝しております。
何とか無事に帰還しております。
今日は友達の岡○君にもち米の苗を植え付けてもらいました。
今日が新車降ろしで土一つ付いて無いピカピカでしたがすぐドロドロです(汗)
私が居ない間に知り合いが田んぼを耕して植えれる様に準備してくれてました。
今日も私は見学のみでした^^
暫く家で静養と言う名のゴロゴロ生活を続け様と思っております。
毎日愛犬のラヴちゃんのお散歩はしておりますが、早く体力を回復させなければいけませんね^^
これからは高知医大に通院し、経過観察が暫く続きます。
このまま完治していて欲しいですね!
2009年04月09日 イイね!

ワラビを採って来ました。

ワラビを採って来ました。今日はお天気も良く朝近所の山にワラビを採りに行きました。
少し伸びすぎたのも有りましたが、タイミング良く丁度の大きさのが沢山採れました。
早速大きめの鍋でお湯を沸かして少し塩を入れさっと茹でてアクを取り、その後水に浸してます。
水にさらすと特有の苦味を取り美味しく食べれます。
今晩は煮て食べます^^
ワラビを入れた山菜チラシ寿司も美味しいです!
ワラビは草丈が伸びて種が上がるまでずっと生え続けますので、しつこく採りに行けばかなり先まで同じ場所で何度でも収穫出来ます。
ですから伸びたワラビが有れば茎を折りながら採ってます♪
次はイタドリとゼンマイですね^^
2009年04月06日 イイね!

コシヒカリの植え付け!

コシヒカリの植え付け!今日は家の周りの田んぼに稲(コシヒカリ)を植え付けました。
かなり多目に苗を用意してましたが、少し多く植えすぎて苗がギリギリでした(汗)
見ての通り機械がデカいので私の作ってる面積なら(25a)速攻で終わります。
刈り取りは8月4~8日くらいでしょうか!
今年は面積を少しですが増やしましたので売り先を捜さないといけません!
これを見た方で買ってもいいよ!と思う方は是非買って下さい(爆)
2009年03月27日 イイね!

ブルーべリーの苗を植えました!

ブルーべリーの苗を植えました!今日は以前同じ市内の苗屋さんに注文してたブルーベリーの苗が届いたので早速しんちゃん果樹園に植えました。
今ブルーベリーは果樹園に2本植えてますが、もう2本増やします!
この2本で2500円(参考価格)です。
業者さんから直接購入ですのでホームセンターなどで購入するよりはかなり安くてお得です。
ブルーベリーは背丈位に大きくなると1本で食べきれない位実がなります、その場合は手作りジャムなどを作るといいですね♪
ブルーベリーの木は意外と風に弱く台風などで簡単に幹が根元から折れたりしますので、小さい時から大きくなっても手竹など支えが必要です。
この苗は花が咲いてますので早速今年から実が食べれそうです!
向こうのピンク色の花は桃の花です、今満開です!
2009年03月18日 イイね!

コシヒカリの苗の引き取り!

コシヒカリの苗の引き取り!今年も稲の植え付けの準備が始まりました!
今日はコシヒカリの苗を農協の種苗センターから引き取って来ました。
1枚500円位?で1反当り(300坪)約20枚必要です!
4月10日までに植え付け、刈り取りは8月5~8日位でしょうか!
去年は出来も良く沢山収穫出来ましたので今年も期待してます♪

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation