• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやさんのブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

ミッションカートマフラー取り付け!

ミッションカートマフラー取り付け!先日<セヴンフリーク>さん親子を交え2回程一緒に釣行したN森さんのミッションカート(CRG)のマフラーを加工して取り付けました。
このカートに搭載されているエンジンは旧RS125(NF4)ですがカートコースでは新型の(NX4)に引けを取らない位元気にに走ります。バランサーシャフトが無いエンジンですので、振動やその他それに関するハンデは少し有りますが。
元はバイクのチャンバーですのでカートにはそのまま付きません、エキパイのRをキツく曲げる加工やスプリングのフックの加工、テールパイプ、ステーの加工が必要になります。
この前まで装着されていたチャンバーは1番大事なエキパイ部分と胴体部分がかなり潰れていて、かなりのパワーダウンを余儀なくされていました。<セヴンフリーク>さんにN森さんが譲って頂いた(NX4)のマフラーとアルミサイレンサーなどを使い、エキパイ部分をノーマルの長さに合わせながら角度を変え、テールパイプは曲げたパイプを溶接しました。
その後チャンバーとサイレンサーのステーを作り、チャンバーの溶接部分を塗って作業は終了です。
ステーはキャブレターの右斜め下に見えますが昨日のGSF‐1200の作りと同じ感じです、サイレンサーのステーはサイレンサー本体の反対側ですので画像には見えませんが、カートはチェーンの調整をエンジンを前後して行いますので、ボルトを緩めエンジン位置を前後すると一緒に着いて動く作りです!
Posted at 2007/02/23 18:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 23
45 6 7 8910
11 1213 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
2526 2728   

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation