
皆さんはタデ・と言う草はご存知でしょうか?
昔からタデ食う虫も好きずき!と言うことわざが有りますが、勿論知ってますよね?
なぜか早稲の稲を刈ると夏の半ばから田んぼに凄く沢山生えて来ます。
そんな事はどうでも良いのですが、タデは毒が有り危険な植物です、ですがこの毒にも平気な虫は居て葉っぱは所々食べられています。
昔は沢山の量のタデを川で搗いて毒を流し鮎を捕ったりもしていた様です。
実は私も若い頃はタデ?を食ってしまった苦い(忘れたい)経験も有ります。(自爆)
タデ(オネ○さん)にはどんな毒が有るのか解りませんので気を付けましょう(猛毒
皆さんは若気の至りでタデを食ってしまった経験は無いですか?
ただこれを言いたかっただけですが^^;(爆)
Posted at 2007/10/30 19:32:24 | |
トラックバック(0) |
しんちゃんエコファーム | 日記