• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやさんのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

血液サラサラチェック♪

血液サラサラチェック♪今日の香南市人権フェスティバルが行われた野市ふれあいセンターの中の1室で出張無料血液サラサラチェックが行われてましたので、検査してもらいました。
ボールペンみたいなのに先に細い針が有り、パチン♪と弾くと全く痛みを感じないまま、わずかですが採血出来ます。
それをガラスに取り、顕微鏡に乗せるとモニターに自分の血の映像が写ります。
赤血球の状態で血液サラサラチェック判定を行います。
私はレベル2の問題ない血液サラサラでした^^
その後紙にプリントアウトしたのを貼り付けてくれました。
僕よりかなり若い一緒に行ってた人はレベル5のドロドロ血液でした。
テレビで見て1度やってみたかったんで、結果が良くて嬉しかったです♪
Posted at 2007/12/09 19:40:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2007年12月09日 イイね!

香南市人権フェスティバル!

香南市人権フェスティバル!香南市野市町で行われた人権フェスティバルに参加?して来ました。
市民の生命財産を守る為に働く車の展示に消防車を出すように頼まれてたので朝から出動?です。
消防車2台と向こうに白バイ・パトカーを展示、試乗(走りませんが)してました。
特に小さなお子さんはこんな車が大好きで親御さんが帰りたくなってるのも全く無視ではしゃいでました。
小さな子供達が白バイに跨って喜んでますが、後10年位したら、原付とか乗ってて追いかけられて大嫌いになると思います^^;
パトカーもゼロクラウンの新車で皆喜んで乗ってましたが、あまり乗りたい車ではないです!
パトの中にSOSのスイッチが有り押すと他のパトとかが助けに来るらしいのですが、パトがSOSの発信なんかしてちゃダメでしょう!
勿論後ろのドアは中からは開かなくなってます。(捕まえた悪い奴が逃げない為でしょう)
白バイの青い制服は子供用の小さいのが有り、これを着てヘルメットを被り白バイに跨って喜んでた子供が多かったです。(それに比べると消防車は少し苦戦気味でした)
Posted at 2007/12/09 19:26:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 5 67 8
910 111213 14 15
16 17181920 2122
232425 262728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation