
ホンダのバイク・エイプ50&100のスイングアームのリアディスクブレーキ化加工をしました。
定番のNSR50のホイール&ブレーキを移殖しますが、エイプシリーズはリアブレーキがドラムですのでキャリパーのサポートのストッパーが有りません。
アルミの削り出しでスイングアームに挟みキャリパーサポートを固定するパーツも市販されてますが見た目がスッキリせずイマイチですので、要らないNSR50のスイングアームに溶接されて付いているストッパーをサンダーで切り取り旋盤で成形しエイプのスイングアームに穴を開けて溶接しました。
長さは同じですが50ccより100ccの方が2人乗車ですので補強が入っており高剛性です。
見た目が純正っぽくなる様に外側の溶接もNSR50と同じ感じに半自動溶接機で丸くビードを付けてみました!
後は塗装すれば出来上がりです♪
Posted at 2008/12/23 20:16:38 | |
トラックバック(0) |
溶接 | 日記