• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやさんのブログ一覧

2007年02月20日 イイね!

スーパーカートRS125(NX4)用エンジンマウント制作!

スーパーカートRS125(NX4)用エンジンマウント制作!今日はミッションカートにオートバイのGP125のエンジンを搭載した、通称スーパーカートのエンジンマウントの制作途中の模様です。
カートコースをはじめ鈴鹿、岡山、茂木などサーキットでもシリーズ戦が開催されており、最高速度も200㎞を簡単に越してしまう、かなり危険なカテゴリーです。
勿論掛かるお金も半端な金額では有りません、元のバイクのGP125より沢山掛かります。
マウント本体は鉄のフラットバーの磨き材をマシニングで加工後、フロント部分を曲げてしまった要らないトニーカートのフレームを溶接の治具に使用し、マウントを測定しながら慎重に位置決め後、実際のエンジンを固定し溶接しています。
みんから仲間のセトッチさんのマウントから作り始めて、RS用TZ用トータル7セット目です。
画像は仮付けが丁度終わった所です、この後本付けです。
本付けするとかなり解る位縮みますので、今度エンジンが入らなくなります、それを見越して先にマウントとエンジンの間に薄いシムと呼ばれるワッシャーの様な物を挟み、微妙に広くしておいて仕上がった時に丁度のクリアランスになる様に厚さを合わせています。
これは経験からの勘だけが頼りです。
ダイレクトカートなら意外とお手軽ですので皆さんも如何でしょうか?
Posted at 2007/02/20 22:30:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 溶接 | クルマ
2007年02月19日 イイね!

今日もやってます。

今日もやってます。今日も近所の澤○作所の依頼の溶接です。
チャックに咥えている所は見えませんが、下はスプラインのシャフトです、
それを丸く削りギアを圧入して有ります。
溶接部はギアの方をC面取りし、開先にして有りますので、そこを溶接です。
材質が鉄ですので、溶接はステンレスよりは簡単です。
全部で5個でした、この後NC旋盤で追加工し、それからメッキだそうです。
鉄は簡単ですので安心して溶接出来ます。
Posted at 2007/02/19 22:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2007年02月16日 イイね!

今日はバイクのチームに部品を納品して来ました。

今日はバイクのチームに部品を納品して来ました。この画像のTZ125にも装着されています削り出しのトップブリッジとアンダーステムを、3セット納品して来ました。
秘密も有りますので僕からは内容は詳しくは話せませんが、バイクに詳しい方なら、解ると思いますが見た目にもとんでもない位のお金が掛かったバイクです。
しかもお金を出しても買えない部品が沢山です。
見えにくいですが、リアのキャリパーサポートや、他にも高知で作った部品が付いてます。
整備中ですのでこれでも、本来付いている部品がまだ付いてません。
今年の全日本選手権の活躍が楽しみです!


Posted at 2007/02/16 22:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2007年02月15日 イイね!

今日もビビリながらやってます!

今日もビビリながらやってます!今日も近所の澤○作所に依頼されて、ステンレスの溶接です。
画像は仮付けの最中です。
慎重に図面を見ながら仮付けし、寸法を計りOKでしたら本付けです。
溶接部の強度には問題無いですので、見た目重視でやってますが、ん~!
今日はまあまあかな?
色々研究の余地が有りすぎです(汗)
Posted at 2007/02/15 23:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 溶接 | クルマ
2007年02月14日 イイね!

<セヴンフリーク>さんに如何?

<セヴンフリーク>さんに如何?今日は近所の友人にシルビア(15)のブレーキマスター頂いて来ました。
サイズ15/16 ABS無しの車両の純正品です。
乗車状態で左側の取り出しです。
F側に2ヶ所の取り出し口が有りますが、1つはメクラ栓で塞がりますので、後は取り付ける穴幅を加工すれば付くと思います。
最近迄問題無く使用してましたので、そのまま使えるはずです。
本物のD1車両に実際に付いていた物で、34GTRの物に最近変えたのですかさず、没収です!
GTR用では大きいので(1 1/16)これで丁度かな?GTRも左出しです。
これで<セヴンフリーク>さんのブレーキも最強かな?
程度の良い32GTR用リアキャリパーも捜索中です!
Posted at 2007/02/14 23:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | バーキン | クルマ

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 23
45 6 7 8910
11 1213 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
2526 2728   

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation