• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやさんのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

大分国際車いすマラソン大会!

大分国際車いすマラソン大会!日曜に開催される大分国際車椅子マラソンに参加の為一足早く大分入りしました。
明日はバスに乗りコースの下見と、開会式に参加いたします。
今晩は、皆で遠慮無く居酒屋で1杯やりました。
黄色いシャツのセヴンフリークさんとセヴンフリークさんのご近所の原さん、そして介護者登録の私です!
Posted at 2007/10/26 22:27:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年10月25日 イイね!

NSF-100のカウル塗り。

NSF-100のカウル塗り。この前の香川(四国カートランド)の耐久レースで転んで壊れたFRP製カウルを修理して、再塗装しました。
夜中に少し雨が降っており、朝は湿度が高かったのですが、お昼からお天気が回復し何とか塗りました。
板金塗装も全然腕が上がりません^^;
この後いつもの様にステカを使いパクリステッカーを貼って完成しました!
Posted at 2007/10/25 21:58:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 板金 | 日記
2007年10月24日 イイね!

アルミの溶接も本格的にやってみます。

アルミの溶接も本格的にやってみます。今まで溶接の材質にかかわらず、TIG溶接では同じ電極を使っていましたが、今回アルミ用に3.2の純タンとステンレス&チタン用にガスレンズの少し先の大きなノズルを買いました。
少し様子を見てみてからセヴンフリークさんに頼まれているアルミのキャリアの製作をしてみようと思います。
チタン用に注文した電極ももうすぐ入荷予定ですので、来たらチタンもまた練習します。
Posted at 2007/10/24 22:30:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2007年10月23日 イイね!

SRV250を納車しました。

SRV250を納車しました。今日お昼からSRV250を引き取りに来られるとの連絡を受けていましたので、近所を試走し、ブレーキパットの当り付けや実走して各部の調整をしました。
クラッチ&前後ブレーキの遊びに角度やバックミラー、ブレーキランプの点くタイミングなど、その他色々勝手に自分の好みに合わせました^^
オーナーさんに詳しく言っては無いですが、頼まれていない所までチェックして調整して有りますので、使い勝手はかなり良くなってると思います。
いつも変ったバイクが多いのでこんな普通のバイクを触ったのは久しぶりでした。

Posted at 2007/10/23 21:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年10月22日 イイね!

餅米が仕上がりました。

餅米が仕上がりました。餅米が出来たとの連絡が有り引取りに行きました。
以前から頼まれてたのを引き取りの帰りに12袋配りましたので家に持って帰ったのはこれだけです。
餅米は早稲のコシヒカリなどから比べると収量がかなり少ないのですが面積の割には去年も沢山有り、今年も全く同じ収量が有り驚いてます。
去年も質は良かったのですがさらに今年は去年より実張りも良くお餅つきや赤飯が楽しみです♪
今から精米しお世話になった方に配ったり、小さな袋に小分けし、近所のスーパーの生産者コーナーで売ります。
去年は好評ですぐ完売となりましたが今年はどうでしょうか?
Posted at 2007/10/22 19:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | しんちゃんエコファーム | 日記

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation