• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやさんのブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

バイクのFラジアルキャリパーのカラー。

バイクのFラジアルキャリパーのカラー。最新のBIGバイクやGPレーサーのフロントに装着されているラジアルフィットキャリパーのカラーを作りました。
GPではコースのレイアウトや状況・コンディションによってブレーキローターの材質や外径を変えますが、横からボルトで止めるキャリパーと違い、ラジアルタイプはフォークエンドとキャリパーの間に厚みの違うカラーを入れるとローターの外径に簡単に対応出来ます。
又キャリパーを社外品に交換した時にも必要です。
最初からニッシンが装着されているバイクは、(ニッシンはブレンボと寸法同じ)なんでブレンボが全く何もしなくても付きます。
ニッシンは親切な?メーカーです!
今日はNC旋盤は使わず、汎用旋盤で1個1個作りました。
材質は(2017S)です。
Posted at 2007/12/05 22:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2007年12月04日 イイね!

Takuぼんセブンさんのシフトノブ♪

Takuぼんセブンさんのシフトノブ♪スーパーセヴン用にアルミ(2017S)の50丸をNC旋盤で削り出したシフトノブです。
45パイの球体で上から下までは55㍉下に出てる所の直径は右の比べの座面の径と同じで18パイです。
M10のP1.5・奥行きL30です。
後はシルバーアルマイトを掛けると出来上がりです♪
Takuぼんさん、こんなんでヨロシイでしょうか?
Posted at 2007/12/04 22:15:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2007年12月02日 イイね!

今日は自分がエンジンに!

今日は自分がエンジンに!今日はこのみんカラのお友達のセヴンフリークさんとにこいち7さん親子と高知県西部の佐川町で行われた第16回車いすロードレース大会に参加して来ました。
私の画像が無いのでセヴンフリークさんのスタートの模様です^^;
私のレース結果は4位完走でした、今年のタイムを参考にして来年も是非参加し、タイムと順位の向上を目指したいです!
お天気にも恵まれ最高の1日を楽しめました。
エンジンが付いていない車両でレースをしたのは初めて?でしょうか?ガソリンも焚かずに自分で呼吸して出す2酸化炭素のみの排出で、地球に優しいエコなレースをしてしまいました。
来年はドーピングでもして優勝を狙います?(検査は無いです!)悪
違反スレスレの早くて真っ直ぐ走る車椅子でも作って批判を背に受けて加速したいです^^
Posted at 2007/12/02 22:29:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年12月01日 イイね!

落ち鮎漁解禁

落ち鮎漁解禁本日12月1日は高知県の河川の殆どで落ち鮎漁が解禁のになりました。
私も鮎漁仲間と朝暗い内から行って来ました。
地球も温暖化で昔よりは全然寒くは無いですしウエットスーツを着ていますが、やはり12月ですので、夏みたいな事は無く、水はかなり寒かったです。
今年は産卵してない魚も結構サビていて体が黒くなってました。
早速塩焼きにして皆と今晩一杯飲みながら食べましたが、中々美味しいかったです。
今晩の焼いて食べる分を先に取り、残りを人数で割って1人当たりこれ位の漁の結果でした。
まだまだ川には鮎が居ますが、これで今年の漁は終わりだと思います!
又来年に期待したいです。
Posted at 2007/12/01 21:26:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 5 67 8
910 111213 14 15
16 17181920 2122
232425 262728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation