• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月18日

新入りがやってきたぞ!

新入りがやってきたぞ!  数年ぶりのこの大雪の最中、我が家に新入りがやってきました。
 2000年式マツダRX-7(FD3S)Ⅵ型のタイプRSです。
 まだまだ市場に出回っているイメージのFDですが、ほとんどが「修復歴あり」、「改造車」、「多走行車」のいずれかに該当し、そうかと言ってミントコンディションのスピリットRなんかは新車時よりも高価なプライスタグをつけている現況です。
 そんな中、そこそこ価格の修復歴のないノーマル車限定(マフラー交換車もNG)で探しましたので、なかなか条件に見合う個体にめぐり合うことができませんでしたが、捜索活動開始から約3か月、関東マツダ某支店でのイノセントブルーのタイプRSの入庫ホヤホヤ情報をキャッチ!すぐに仮押さえをしてピカソ号で現車確認に上京しました。

 最終モデルのⅥ型。17インチホイールとビルシュタインダンパーを纏ったタイプRS。走行距離はFDにしては少なめの6万kmちょっと。もちろん修復歴はありません。
 オーディオとアンテナがオリジナルではないですが、まぁこのぐらいは許容範囲とします。
 私の狙いどおり、ずっとノーマル状態で乗られていたこの車両は、走り込んだり手荒に扱われた形跡はなく、ディーラーでメンテナンスを受けていた良質な物件です♪

 年明け早々に関東マツダの店舗を出発したこの車両ですが、陸送途中の積替えポイントでエンジン不動になるというハプニングが発生。
 しかしそこはさすがのマツダ認定U-CAR、最寄りのマツダディーラーに搬送されて修理対応となったようです。
 どうやらイグナイターとソレノイドバルブの不調とのことで、それらを一式交換し、ロードテストを行って快調を確認した上で再出発となりました。
 そしてめでたく2月10日に自宅近くのマツダディーラーで納車となりました。
 出発から1か月以上もかかっての到着でしたが、マツダディーラー3店舗による連携プレーによって万全な状態で納車になりましたので本当にありがたい話です。
 爆弾パーツの2つも納車前に新品交換してもらいましたのでしばらくは安心です!
 たまたまマツダディーラーで見つけた車両でしたが、ディーラーならではの安心と質の高いサービスの提供を受けることができたのは大きな収穫でした。マツダディーラーで購入してホント良かったです。
 しかも17年落ちのこんなリスキーな車なのに保証付きです!

 ところで、我が家のガレージに突如として割り込んできたこのFDですが、残念ながら私の車ではありません・・
 無謀な支払い計画を強行して息子が購入した車なのです。
 ま、当然ながら私も楽しませてもらいますが♪
 それにしても初心者マーク🔰のくせに2台持ちとはけしからん!
 いったいどーゆー教育を受けているのでしょうか・・

 私のFCと記念撮影。
 うーん、FDもやっぱかっこいいなぁ✨
ブログ一覧 | マツダ RX-7 | 日記
Posted at 2018/02/18 21:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年2月18日 21:46
お~素晴らしい!

息子さん・・・完全に受け継いでますね(´▽`*)
コメントへの返答
2018年2月18日 21:53
免許を取るまで車に興味がなかったやつとは思えない変貌ぶりです。

嬉しいやら、怖いやら…(^^;

プロフィール

カーキチ少年も気がつけばカーキチ中年になっていた・・・ でも、このままカーキチ ジジイになれたら本望です!(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りリフレッシュ実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:30:43
サス&ショックの交換のアレコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:30:22
スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:26:37

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
 1991年式NA1の初期モデル100型です。  前オーナーが年齢と体調から長年連れ添っ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
2018年式、4代目ファミリーユース車両。120台の限定車「DUNE BEIGE」です。 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2000年式アルファロメオ156スポーツワゴンV6です。 やはりブッソV6は官能的で心踊 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
1958年式ジュリエッタ・スパイダー・ヴェローチェ(750F)です。 いつの日か最終的に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation