• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

ジュリ嬢、車検から帰還す

ジュリ嬢、車検から帰還す  ジュリ嬢が9回目?8回目?の車検から無事に帰ってきました。
 今のところ不具合はないので、今回は点検と車検更新のみとなりました。

 工房で主治医と車談義をしていると、「この車はステアリングに配線が2本来ていて、そのうちの1本はパッシング用だ・・」という内容の話が出てきて、私は思わず「え”~っ!」と叫んでしまいました。。
 ステアリングの中心にある普通の車であればホーンボタンとなっているアルファマークの入ったボタン、750系はゴールドレタリングで101系はシルバーレタリングということは今はさておき、これがパッシングのスイッチボタンになっていただなんて・・・
 長年所有していますが、今まで全く気がつきませんでした。衝撃的事実の判明です・・
 帰宅後に取扱説明書を引っ張り出して見てみると、確かに「Head-lamp signalling button」と書いてあるではありませんか!
 今更ながら大変勉強になりました・・・


 ジュリ嬢の引き取りは生憎の雨に見舞われてしまいましたが、美しいフェンダー上を滑るように流れる水玉にうっとりと見入ってしまい、思わず前方の安全確認が疎かになってしまいそうでした・・
 ガレージに到着したころには雨も上がったので、風を通して乾かしてあげます。
 これでもう2年間公道を走行できる権利を手に入れました!




ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2019/06/30 18:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年6月30日 22:18
車検通過、おめでとうございます!
目を引いたのは、説明書がファイルである事です(汗)
雰囲気がありますね!
流れる水玉、僕も雨の日の楽しみとして観察しております(笑)
コメントへの返答
2019年6月30日 23:23
バシケンさん、ありがとうございます!
フロントウィンドウ越しに見える水玉は芸術的で大好きですが、サイドウィンドウの水玉は走行速度によっては室内に流れ込んで来るので気が気ではありません…(^^;
2019年7月1日 13:17
パッシングのスイッチ、私もかれこれ20年ほど前の入手当時にビックリした記憶があります(笑)
その後すぐにステアリングは小径の物に交換してしまいましたが、ちゃんとステアリング上にパッシングスイッチは残してあるんですよ♪
コメントへの返答
2019年7月1日 23:05
なるほど!
確かに、ホーンリングのないステアリングに交換した場合、センターボタンはホーンになるのでしょうから、パッシングスイッチが必要になりますね!
まだ未発見ポイントがあるのではないかとちょっと楽しみになってきました♪
2019年7月1日 23:20
既にご存知かもしれませんが、現在ヤフオクに750スパイダー用のディマースイッチのデッドストック品が格安で出品されていますよ♪
コメントへの返答
2019年7月3日 1:08
お~♪
こんな希少パーツが世に出てくるなんて!

我が家のお嬢は手動スイッチを増設して、足でも手でも切り替えができるようにしました。
夜間に乗ることはほぼないのですが・・^_^;


プロフィール

カーキチ少年も気がつけばカーキチ中年になっていた・・・ でも、このままカーキチ ジジイになれたら本望です!(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りリフレッシュ実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:30:43
サス&ショックの交換のアレコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:30:22
スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:26:37

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
 1991年式NA1の初期モデル100型です。  前オーナーが年齢と体調から長年連れ添っ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
2018年式、4代目ファミリーユース車両。120台の限定車「DUNE BEIGE」です。 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2000年式アルファロメオ156スポーツワゴンV6です。 やはりブッソV6は官能的で心踊 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
1958年式ジュリエッタ・スパイダー・ヴェローチェ(750F)です。 いつの日か最終的に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation