• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Galacyのブログ一覧

2017年08月17日 イイね!

1年4カ月ぶりの息吹!

1年4カ月ぶりの息吹!こまめにエンジンを作動させようと思いつつも、他の車の整備を優先させてしまい、いつもズルズルと後回しになってしまっているブルーバード号ですが、お盆休みを利用してやっとこさ火入れをしました。
ブログを確認してみると、前回エンジンをかけたのは1年4か月も前のことだ・・・
こういう時に備忘録としてのブログが役に立ちますが、それにしてもちょっと間を開け過ぎてしまいました。。

不死鳥のごときJ13エンジンは、3回のクランキングの後、何事もなかったかのように目覚め、タカタカタカと安定したアイドリングを始めました。
数年間放ったらかしという劣悪な条件にもかかわらず、やるべき仕事を忠実にこなすマジメで健気なエンジンです。
いつもながら、「すごい」を通り越して、「アンビリーバボー」のレベルです。
なので整備するのが後回しになってしまうのですけどね・・
と、言い訳をしたりして・・・^_^;
反省、反省。。。
2016年04月03日 イイね!

春の目覚め

春の目覚め今日はブルーバードに火を入れました。
おそらく8~10か月ぶりぐらいではないでしょうか?

バッテリーは既に仮死状態なので最初からケーブル接続です。
エンジンは、数回のクランキングの後、あっさりと目覚めました。
なかなか手が回らず、エンジンをかける以外には全くノーメンテなので、オイル、クーラント、ガソリンも4~5年は経過しているはずですが、それでもこのJ13ユニットは何事もなかったかのように変な音も振動も立てることなく粛々と回り続けます。
このタフさは本当に「から恐ろしい」としか言いようがありません・・・

アルファロメオは、その時々でご機嫌が変わり手を焼く我がまま娘ですが、このブルーバードは、どんな状況下でも期待どおりに確実な仕事をこなす農耕馬のようです。
実用機としては完璧です。世界に誇れる日本の技術です!

プロフィール

カーキチ少年も気がつけばカーキチ中年になっていた・・・ でも、このままカーキチ ジジイになれたら本望です!(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 00:25:51
カーナビ取付 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 00:22:22

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
 1991年式NA1の初期モデル100型です。  前オーナーが年齢と体調から長年連れ添っ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
2018年式、4代目ファミリーユース車両。120台の限定車「DUNE BEIGE」です。 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
1958年式ジュリエッタ・スパイダー・ヴェローチェ(750F)です。 いつの日か最終的に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式スペシャルパッケージです。 ワンタッチパワーウインド、トランクオープナー、オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation