• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Galacyのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

本革巻きステアリング(その2)

本革巻きステアリング(その2)家族がみんなそれぞれの用事で出はからい一人ぼっちの日曜日です。
絶好のチャンスなので、洗濯、掃除などの家事をとっとと片づけて、ステアリング補修作業をしました。

目立つキズとスレ部分は面取りを施して「染めQ」で着色。
小さなキズはパテで補修。
「え?本革にパテ??」と思われるかもしれませんが、使用するのは下駄箱に入っていた「靴墨」です。
そう、シャネルズが顔面に塗っているアレです。
靴墨をつまようじの先に盛り、傷口に詰めて均し、ブラッシング(これも靴用)するだけで驚くほど目立たなくなります。
もはやゴミ捨て場から拾ってきたような状態だった面影はありません!

オリジナルのウレタンステアリングと交換してみたい気持ちはありますが、まだまだ冬眠中ですし、その前にやらねばならない作業も色々あるので、しばし観賞用として飾っておくことにします。。。
Posted at 2016/01/31 21:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 | クルマ

プロフィール

カーキチ少年も気がつけばカーキチ中年になっていた・・・ でも、このままカーキチ ジジイになれたら本望です!(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 00:25:51
カーナビ取付 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 00:22:22

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
 1991年式NA1の初期モデル100型です。  前オーナーが年齢と体調から長年連れ添っ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
2018年式、4代目ファミリーユース車両。120台の限定車「DUNE BEIGE」です。 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
1958年式ジュリエッタ・スパイダー・ヴェローチェ(750F)です。 いつの日か最終的に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式スペシャルパッケージです。 ワンタッチパワーウインド、トランクオープナー、オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation