• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Galacyのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

東北モーターショー in 仙台 2018

東北モーターショー in 仙台 2018「夢メッセみやぎ」で開催された東北モーターショーに行ってきました。
悪天候なのでフルタイム4WDの高スタビリティを期待し(?)息子のプレオRSで向かいます。
おかかえ運転手がいてくれて楽チンです♪
しかし、この三連休を直撃した寒波のせいで高速道はシャーベット状になっていて、ひっくり返っている車両や通行止があちこちに発生してなかなか思うようには走れません・・


前回はあまりの混雑ぶりにゆっくりと車を見ることができなかったので、今回は、月曜日&お天気イマイチの最終日を狙ってみました。人混みもそれほどなく展示車両の撮影も乗り降りも自由にできました。


ホンダブースのUrban EV Concept
スタイリングは初代シビックがモチーフとか。
なるほど特にリヤビューに面影が見られますね。


ダイハツブースのDN COMPAGNOとDN TREC
息子いわく、シルバーのルーフラインはプジョーRCZみたい。 お~なるほど。。


トヨタブースのヤリスWRC2017参戦モデル
オーラが違います!迫力が伝わってきます。


スバルブースのSTiパフォーマンスコンセプト
マットなWRブルーといい実車はものすごくかっこよかった!


メルセデスブースのAMG GTロードスター
あらま、カメラ目線でいただいておりましたね♪
もう二度と体験できないであろうマイバッハのリヤシートも満喫させてもらいました。


さ、今回最大のお目当て車両とのご対面です。
マツダRX-VISION!
かっこよすぎます!
ターンテーブル上で回っていますが、どの角度から見ても全く隙がありません。
すばらしいとしか言いようがありません。。


屋外ブースはトラックと働く自動車の展示です。
ボルボの大型トラックに乗せてもらいましたが、高所恐怖症の私にはドライバーズシートからの眺めが既に恐怖でした・・

このようなイベントでは駐車場を見て回るのも楽しみの一つですが、今回は悪天候のためか趣味性の強い車両はほとんど見当たりません・・
そんな中で今回私が個人的に食いついた車両はこれです。

トヨタ スプリンターカリブ! しかも前期型。グレードはAV-Ⅱですね。
いやー久々に見ましたね~
カバー付きフォグランプもナイスです!
デビュー当時、私はまだ小学生でしたが、東京モーターショーに参考出品されたこの斬新な新しいジャンルのRV車に驚いたことを覚えています。
ターセル・コルサがベースなのに翌年スプリンターの名を掲げて発売されたのにも驚きましたが・・^_^;

と、ご当地グルメも含めてこのような具合で楽しんできました。
普段は車に興味がなさそうな方々や小さい子供たちもたくさん足を運んでくれていましたが、このようなお祭りをきっかけに車に関心を持ってもらえれば嬉しいですね。

しかしながら、やはり寂しいのはイタフラ系の出品がないことです。
せっかく大勢の人達に車の魅力を発信できる機会なのですから、ぜひとも頑張ってほしいものです。
Posted at 2018/02/12 22:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

カーキチ少年も気がつけばカーキチ中年になっていた・・・ でも、このままカーキチ ジジイになれたら本望です!(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 00:25:51
カーナビ取付 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 00:22:22

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
 1991年式NA1の初期モデル100型です。  前オーナーが年齢と体調から長年連れ添っ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
2018年式、4代目ファミリーユース車両。120台の限定車「DUNE BEIGE」です。 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
1958年式ジュリエッタ・スパイダー・ヴェローチェ(750F)です。 いつの日か最終的に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式スペシャルパッケージです。 ワンタッチパワーウインド、トランクオープナー、オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation