• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Galacyのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

黒石こみせミーティング2025

黒石こみせミーティング2025今年も夏の風物詩こみせミーティングの時期がやってきました。
息子を誘ってジュリ嬢での参加となりましたが、今回はおよそ215台のエントリーとのことですので、どんなクルマと出会えるか楽しみです。
朝からカンカンの日差しで、厳しい暑さの一日になりそう・・

集合場所の図書館駐車場で受付を済ませると、会場となる商店街へ順次誘導されますが、なんと!昨年と全く同じ位置にセットとなりました。
この場所は、飲食店の赤い外壁が背景になってとてもいい雰囲気の写真が撮れます。

こちらのミニ・ピックアップのオーナー様は、会場へ向かう途中の高速道SA駐車場でたまたま遭遇して立ち話をしたのをきっかけに、会場でも楽しくお話させていただきました。
このような新たな出会いがあるのもイベントの醍醐味ですね!

ジュリ嬢と同じ並びに程度の良いNAロードスターがいます!
愛好者の私と息子には気になる1台ですので、お声掛けしてみました。
なんと、新車で購入して以来30年も乗り続けているお車だそうで、全国のロードスターイベントにも精力的に参加されているんだそうです。
通好みのツボを抑えたモディファイもとても素敵なお車でした。
今度はロードスターのイベントでもお会いしたですね!

おっ!ジュリアクーペがいます!
これだけの参加車両がある中、今回、アルファロメオはこのジュリアクーペとウチのジュリ嬢の2台のみでした。
ぐるりと拝見させていただくと、なかなかオリジナル度の高いお車です。
そして、ふとリアガラスに目をやると・・

あらま!
スクーデリア・ガッタメラータのシールが貼られています!!
なんと、ウチのジュリ嬢とおなじ出処の姉妹ではありませんか!
是非オーナー様とお話をしたかったのですが、付近にはおられないようでした。残念。。

こちらは知り合いの方のスカイラインGT-Rですが、幸運にも停車位置が国の重要文化財に指定されている高橋家の前です。
どちらも日本が誇る重要文化財であり、まさしく夢の共演です!

こちらは今回目を引いた中の1台、オートザムAZ-1です。
こんなに程度の良いAZ-1は初めてお目にかかりました。
まるでタイムスリップしてきた新車です。
かなりお若いオーナー様でしたが、お父様が長い年月大切に大切に仕舞い込んでいたお車を引き継いだのだそうです。
発売当時、ショールームに見に行った若かりしころの自分が俄かに蘇りました。

帰り道も含めてイベントです。
小坂町の歴史博物館「小坂鉱山事務所」と安比高原、小岩井農場のドライブを満喫しました。

ところで、今回ラッキーなことにイベントポスターを飾らせていただいたウチのジュリ嬢ですが、ポスター車のナンバープレートに隠されたメッセージについてイベントスタッフに教えていただいたところ、「黒石 430」は黒石市の伝統芸能である「黒石よされ」で、「つ」は「つがる」、「96-14」は「くろいし」を表しているのだそうです。
なんで商用車ナンバー?という謎もスッキリ腑に落ちました。
地元愛がふんだんに盛り込まれたナンバープレート、本当にすばらしいです♪
もう関心しかありません!
Posted at 2025/07/21 17:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

カーキチ少年も気がつけばカーキチ中年になっていた・・・ でも、このままカーキチ ジジイになれたら本望です!(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 00:25:51
カーナビ取付 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 00:22:22

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
 1991年式NA1の初期モデル100型です。  前オーナーが年齢と体調から長年連れ添っ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
2018年式、4代目ファミリーユース車両。120台の限定車「DUNE BEIGE」です。 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
1958年式ジュリエッタ・スパイダー・ヴェローチェ(750F)です。 いつの日か最終的に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式スペシャルパッケージです。 ワンタッチパワーウインド、トランクオープナー、オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation