• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月14日

Platinum Challenge

Platinum Challenge 昔からテスト前になると逆に勉強しなくなるという悪い癖を年末年始から2週間ほど発揮してしまいました(残念)

そんな悪い流れを断ち切るためにAndromeda Special Edition:Goldを購入することにしました(後日MMCX対応EarphoneのWireless化とともにレビュー予定?)
alt


それはさておき現在Marriott Bonvoyの「Platinum Challenge」をしています✨
そもそも「Platinum Challenge」とはMarriott Bonvoyの有名な裏CampaignといったところでPlatinum会員に本来50泊必要なところが「Platinum Challenge」の申し込み月+3ヶ月(3-4ヶ月)の間に16泊すればPlatinum会員にしてあげるよっていうCampaignです
ANAでいうSFC修行のお仲間ですね(笑)

私はMarriott Bonvoy(旧SPG) Cardを所有しているため自動的にGold Elite会員で主なStatus特典は部屋のUpgradeの権利、レイトチェックアウト(14:00まで)が適応されます
alt

alt
このタイミングで始めた理由は第2回卒業旅行で2月に5泊することがきまっており、また妹がたまたま1月Disneyにいくのであわよくば私がMarriott系Hotelを予約だけして3泊宿泊数を稼げる(私は宿泊しないので原則はカウントされない)
計8泊はこの短期間に稼げるとなると、2-3月暇だったので興味本位で追加8泊したらいいんじゃねって思ったわけですalt

最悪妹の3泊は適応されなかった場合埋め合わせで3泊とる予定でしたが、履歴をみるとPoint加算されてる+宿泊数も3泊になっている

※さて、ここですごくグレーゾーンの考察をしてみたいと思います。
ネット情報やMarriottのコールセンターでの話をあわせた「本会員予約で非会員のみ宿泊の場合」原則は
①本人が宿泊した場合でないと宿泊数とPoint加算はない
②会員Statusの効果は非会員のみの宿泊でも適応される(例外や適応範囲に差異あり)

次に実際の事例を2つ振り返ってみます

★会員の私が予約して非会員の妹が宿泊した今回の事例の場合ですと、事前にトラブルが生じないように私がHotelに電話し本会員が宿泊しないと伝えてあり、その際に①宿泊数とPoint加算はないが②部屋のUpgradeの権利はあると説明されました。
しかし、蓋をあけてみると
①宿泊数加算(電話で加算確認済み)+Point加算(Gold Eliteの特典もあり)
②部屋は1段階Upgrade、レイトチェックアウトは適応されず
といった結果でした

★昨年、連れの東京旅行でWestin東京の宿泊をプレゼントした際(本会員予約の非会員宿泊)
このときも事前に電話でHotelに事情は伝えてありますが、そのときの結果は
①宿泊数加算+Point加算(Gold Eliteの特典もあり)
②Presidential Suiteに大幅Upgrade

結論として、偶然かも知れませんが2回中2回ともこのPlatinum Challengeで重要な宿泊数が加算されていることになります。
家族の宿泊の際には全て私が予約し、宿泊者は現地で前額支払うといったやり方をすれば年間宿泊数も稼ぎやすいのでは?と感じました
Hotelによって対応が違うことはネットでもかかれているので、あわよくばLuckyくらいで思っておくといいかもしれません
上手くいかなかったらごめんなさい(~_~;)

残りの13泊のスケジュールですがMoxy大阪本町はCheck InとCheck Outだけで、基本ほぼ滞在はしない空泊まり予定です(興味ない人からしたら信じられない無駄)

alt
Moxy大阪本町の8泊の宿泊総額は税サ込みで\107,376
Platinum ChallengeをしなくてもSpain旅行の宿は必要だったので、Platinum Challengeするための純粋な費用は10万強というわけです

ちなみに私は2019/12/30に電話でPlatinum Challenge申し込みをしたので期間は2019/12/30-2020/3/31のほぼ3ヶ月が判定期間ということになります。
Platinum Eliteでいられる期間はChallenge達成1-10日後(3/13-22)から2022年1月末までになります(1年10ヶ月)
※期間はやり方を間違えると1年程度になるので要注意(先人の方のブログを見てください)

約2年の間ですが前回のWestin TokyoようなUpgrade(前回はGold EliteなのにSuiteへのUpgradeなので奇跡)が1度でもあれば余裕で元はとれますし、朝食やLounge選択をできたりするので安い部屋でも素晴らしい体験が確実にできると考えるとこの機会を活かしたのは良かったかも知れません。
家族がHotel宿泊する際にPlatinum Statusで予約してあげられることも素晴らしい

残念ながら2020/1/14現在はPlatinum Challengeの受付は行っていない(昨年は1月初旬頃は受付を行っておらず、末頃から受付していたようです。同様になるかはわからないそうです、そもそも裏Campaignですので)
興味のある方は2月頃に一度問い合わせてみてもいいかもしれません
ブログ一覧 | 日常 | 趣味
Posted at 2020/01/14 06:45:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドアパンされた…
白うさぎZさん

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

6月平日ラーOFF終了しました。
クロちゃん@ZC33Sさん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2020年1月14日 9:20
遅ればせながら明けましておめでとうございます。テスト前なんですね。残りの期間も頑張ってください👍
マリオットいいですねー😆
コメントへの返答
2020年1月14日 9:26
いつもコメントありがとうございます😊

残り29日です、本日からリハビリ頑張ります💪

少し背伸びしたら泊まれるThe WestinやSheratonを抱えながら、普段は高くて中々泊まれないTHE RITZ-CARLTONもPointやオフピークの無料宿泊で泊まれてしまうMarriott Bonvoy。
Luxuryな世界を身近に感じさせてくれる本当に素敵なServiceだと思います✨

プロフィール

「@らっさん(AMR2012)
こんばんは、素敵ですね❗

私も義理の母の誕生日や、母の日などを意識してプレゼント検討してみます😆️」
何シテル?   06/18 22:26
美しい車、特にCoupeの造形が大好きです Elegantな見た目,ワクワクするExhaust音,快適で安心感のある乗り心地,それらを備えたGran Tu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 6シリーズ クーペ] レーダー探知機 ユピテル Z220Lのオープニング画面変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 21:44:22
[スズキ ソリオハイブリッド] レーダー探知機 ユピテル LS700 地図データ更新 2023年秋版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 21:24:21
純水装置が稼働を始め夢が叶いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 07:48:32

愛車一覧

BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
【車装着用品】 [BMW純正] M Performance Fuel Cap [BMW ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初の車 EyeSightはありませんでしたが、SUBARUを好きになったきっかけを作 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
435i Gran Coupe Luxury🚘 信頼のおけるPro Shopがあり、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation