• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ayanosukeのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

愛車と出会って18年!

愛車と出会って18年!4月1日で愛車と出会って18年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ほとんど変化なし。

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換。

■愛車のイイね!数(2017年03月26日時点)
16イイね!

■これからいじりたいところは・・・
少しずつノーマル化する予定です。

■愛車に一言
長年連れ添っている相棒ですが、ほとんど乗れてないのが残念です。(^_^;)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/26 19:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月22日 イイね!

春だよ!

今日は、暖かくなって良い天気なので、休暇を取ってコペンでソロドライブ。







ハイドラを起動して7:30頃出発。

オドメーターは、5583㎞。

出発時は、まだ一桁の気温だったのでクローズで出発。
途中、藤沢警察を過ぎた辺りで気温が二桁になって来たので、ここからオープンドライブ開始。
ちょっと肌寒いけどシートヒーターとヒーターで我慢出来るレベルだ。
ネックウォーマーも要らなくなって来たから、これからのシーズンが良いね!!!

いつものルートで西湘BPへ入り、早川出口で降りてR135をひたすら南下。
気持ち良いのんびりドライブが出来る。


9:40頃、熱海を過ぎた先の「長浜海浜公園」でトイレ休憩。







そこからハイドラで道の駅のチェックポイントを回る為、ちょっと道の駅「伊東マリンタウン」に寄り道。
その後、伊東~川奈~伊豆高原~熱川と抜けて河津で駅方面へ右折してK14に入る。
時季外れなのは承知で、11:10頃一応河津桜を見に来てみた。
やっぱり綺麗な緑一色だった…。(^^;







ここからK14~R414~K15と繋いで、松崎へ向かう。
道の駅 「花の三聖苑伊豆松崎」にも一回入ってチェックポイントをゲット。

そのまま進んで11:50頃松崎手前の「田んぼを使った花畑」でちょっと撮影。
まばらに咲いている位だったけど、一応綺麗な花畑かな?









もう12:00なので、すぐ近くのサークルKで軽く昼食。







この辺りはどうしても海鮮が多く、B級グルメが無いのでこうなっちゃうんだよね・・・。(^^;
食事を軽く済ませ、松崎でK15~R136へ入って西伊豆の海岸線を北上する。


次は、新しく出来た戸田の道の駅「くるら戸田」に行ってチェックポイントをゲットする。
土肥でR136~K17に入り、戸田まで路面は悪いけど快調にワインディングを楽しめた。
戸田でK18に入り道の駅「くるら戸田」に13:10頃到着。







健康ランド的な温泉に併設された道の駅だけど、ローカル感がすごかったな~。(^^;
トイレ休憩とチェックポイントゲットして、すぐに先へ進む。

そのままK18の登りワインディングを楽しんで、13:30頃「戸田峠展望台」でちょっとだけ休憩。







写真を撮ってすぐに出発。

K18で「だるま山」~「虹の郷」を過ぎて左折し裏道ルートでR136へ。
R136~R414へ入って道の駅「伊豆のへそ」前でチェックポイントゲット。
そのまま右折して修善寺道路R136~伊豆中央道で江間まで。

まだちょっと時間に余裕があるので、函南から熱函街道K11(旧道)で熱海峠へ。
K20で熱海峠~十国峠~箱根峠と走って、R1箱根新道で箱根を下る。
そのまま西湘BPへ入って、西湘PA上りでトイレ休憩。
その後、西湘BPを降りた所のコンビニでちょっと遅めの15:40頃おやつタイム。







コーヒーとドーナッツで休憩して、後はいつものルートで帰って来た。

16:55頃帰宅。
帰宅してから軽く拭き掃除。
ここでFバンパー左に飛び石によるキズを発見。(゚д゚)!







長さ5mm位だけど、ガッツリ下地まで行ってるよ…。
まぁ樹脂だから錆びないので良いけど、コペンと言いエリーゼと言いフロント周りに飛び石キズが酷いな・・・・。
これは我慢するしかないだろうな。

帰宅後、オドメーターは、5,918㎞。
本日の走行距離 335㎞ 燃費 17.2㎞/Lだった。

もうすっかり春になって来ているので、やっとバイクもクルマもシーズンインって感じだね~。
もうオイル交換してから2000㎞を超えたので、結構早目にオイル交換をする様になりそうだな~。
Posted at 2017/03/22 22:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンセロ | 日記

プロフィール

「仕事帰り上永谷で22222㎞のキリ番ゲット」
何シテル?   11/04 22:03
クルマもバイクも大好きなGGです。 所有車で何をしたのか?忘れっぽくなって来てしまったので、自分用の覚書として記録を残しています。 最近は、ほぼメンテナンス記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

KN企画 台湾ヤマハ純正 マジェスティ125用ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 07:02:14
[ヤマハ シグナスX]ワールドパッセージNC (サクラ工業) NC☆Rマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 21:22:56
サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 08:46:01

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
昨年から気になっていたタフト。 試乗してボディーのシッカリ感、D-CVTの元気の良さが気 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻カー、タントカスタムからの乗り換えで2021/9/5契約し、やっと納車日12/12と決 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤・近所の足・ツーリング等、何でもこなせる使い勝手の良い相棒です。 フルカスタムは耐久 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
長年付き合っているカスタム専用バイクでした。 最近は、カスタムも終わりにして、原点回帰に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation