• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ayanosukeの愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2019年9月29日

ブレーキオイル交換&キャリパーピストン揉み出し 4回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は、やっと涼しくなって来たので、シグナスのブレーキメンテを行った。

9:10作業開始。

面倒なハンドル周りをバラしてから、キャリパーのメンテナンス。
2
パットの清掃と残量確認。

IN 5.0㎜ OUT 5.5㎜ と全く問題なく、前回とほぼ同じ。
3
全然摩耗していない。
4
次にキャリパーを清掃し、メタルラバーを使ってピストンの揉み出しを行った。

若干、ピストンの動きのバランスが悪いけど、まぁ問題ないでしょう。

各部にシリコングリスで給油しながらキャリパー周りを組み付け。
5
ここでブレーキオイル交換。
カウルを少しズラしてから、マスターのカバーを外して作業する。

一年間使ったけど、全然キレイだった。
6
オドメーターは、7068㎞。

昨年10月13日6253㎞のメンテから、815㎞しか走ってないからキレイな訳だよな~。
もっと乗ってやらなくちゃ・・・・。

ブレーキオイル交換後、全然使っていないハンドル周りに付けていた電源ハーネスを取り外し。
カウル類を組み付けて11:10頃組付け完了、工具等を片付けて11:30に作業終了となった。

これで来年までブレーキ周りはOKだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

ブレーキオイル交換(キャリパーピストン揉み出しは無し) 8回目

難易度: ★★

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走り初め~。」
何シテル?   01/09 16:34
クルマもバイクも大好きな還暦爺さんです。 所有車で何をしたのか?忘れっぽくなって来てしまったので、自分の覚書として記録を残しています。 コメントを頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KN企画 台湾ヤマハ純正 マジェスティ125用ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 07:02:14
[ヤマハ シグナスX]ワールドパッセージNC (サクラ工業) NC☆Rマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 21:22:56
ダイハツ純正 ウェイク用拡散ノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 08:59:52

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
昨年から気になっていたタフト。 試乗してボディーのシッカリ感、D-CVTの元気の良さが気 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻カー、タントカスタムからの乗り換えで2021/9/5契約し、やっと納車日12/12と決 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤・近所の足・ツーリング等、何でもこなせる使い勝手の良い相棒です。 フルカスタムは耐久 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
長年付き合っているカスタム専用バイクです。 もうそろそろカスタムも終わりにして、原点回帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation