• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

“ 木挽小屋 ” せせらぎ街道 [17枚]

投稿日 : 2021年09月19日
えごまの、大五平餅が食べたくて!
バビューーーーーん!と、210で行ってきた!
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/2536602/car/2083469/profile.aspx

写真一覧

高山市清見町( 旧 清見村 )にある木挽小屋、30年以上せせらぎ街道を通ると寄っています。

今では朝開店前に来ないと、買えない状況です。
イイね!
郡上八幡から国道472号線を、高山方面に向かいます。

( 通称 せせらぎ街道 )
イイね!
途中から国道257号線となり、暫くすると右手にお店が有ります。
イイね!
朝8時頃に、一番乗りで受付完了!

えごまの五平餅は、我が家のお気に入りの逸品です!
イイね!
快晴のお天気に恵まれ、風があり冷んやりとしていました。
イイね!
この小屋が、木挽小屋さんです。

ばっちゃんがひとりで、早朝から囲炉裏の炭火で大五平餅を焼いてます!

イイね!
道を挟んで向かいには、山からの天然水!があります。
イイね!
帰りに郡上の、めいほうスキー場に寄ってみました。
イイね!
オフシーズンは、キャンプ場になってますねー!
イイね!
多くのテントが張ってあり、若者達で賑わっていました。

知らんかった…
イイね!
さらに降って、道の駅磨墨の里で休憩。

イイね!
ここのお気には!おかね餅なんだけど、今回は人が多いのでパスします。
イイね!
平家物語の宇治川の先陣争いで、梶原影季に与えられた馬の名が磨墨である。

郡上の明宝は、この名馬 磨墨の産地とされている。

ここで以前紹介した、木曾義仲の話と繋がる。
イイね!
郡上八幡城が見える。
イイね!
東海北陸道を利用すると、2時間余りで木挽小屋迄行ける。

この日は連休中日の台風一過の為、飛騨方面に向かう交通量はかなり多かった。

県外のナンバーも、わんさか押し寄せています!
イイね!
長良川沿いを走り、岐阜城を眺める。
イイね!
また気が向いたら、鵜飼でも観に来よう!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あかんがや! Twi に🐻出没🤨 注意して下さい🚨じゃ無くて、猟友会に依頼して駆除してくれよ‼️」
何シテル?   06/12 18:46
< F!nkと申します。  北アルプスなどの標高の高い山々を眺めに、気が向くと一人で愛車に乗って旅に出ます。 みんカラは愛車の記録簿ですが、見る人にと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
AWS210 14代目前期 アスリートS「 いつかはクラウン!の ハイブリッド 」 ...
スズキ ジムニー JB (スズキ ジムニー)
JB23W-10型 ランドベンチャー K6A型エンジン 直列3気筒インタークーラー ...
輸入車その他 ファットバイク jack (輸入車その他 ファットバイク)
5 ♠️ five card – bike ( JACKPOT湘南 ) ファットバイ ...
ホンダ VT250F VT (ホンダ VT250F)
HONDA VT250F 水冷 4サイクル V型 2気筒 DOHC 4バルブ ボアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation