• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエル好きのブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

テレワーク+フレックスが最強な理由

テレワーク+フレックスが最強な理由テレワークで、フレックスタイムを使い、早めに仕事を切り上げると、平日の夕方に自分の時間が作れます。

先日は、それを活用して、仕事終わりにメガウェブに行ってきました。

いつも満車の駐輪場にバイクがとめられます💚




いつも混雑のヴィーナスフォートも、いい感じでのんびりできます。




お目当ては、こちらの企画「カーオブザ・センチュリー」

20世紀で一番のクルマはなんでしょうか?

それは、また明日。うふふ💚
Posted at 2020/09/10 17:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2020年09月09日 イイね!

イタリアバイクの方が高性能だった時代

イタリアバイクの方が高性能だった時代敗戦国のイタリアは、やはり飛行機製造が禁止されて、航空機技術者が車やバイクを作るようになったようです。

なので、終戦直後しばらくは、イタリアバイクが世界一だったようです。

ホンダコレクションホールで、1954年当時のMVアグスタというイタリアのレーサーが展示されていました。

セパハン タコメーター付き

テレスコピックフォークFサスペンション
コイルスプリングRサスペンション




125cc OHCエンジン 16馬力 高性能です。




一方、1954年 ホンダ R125

普通のアップハンドル

ガーターフォークFサスペンション
リジットRフレーム




125cc OHVエンジン 6馬力 と非力でした。

これを見ると、戦後の日本の復興が、いかにすごかったのか、よくわかります💚
Posted at 2020/09/09 16:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろな車 | 日記
2020年09月08日 イイね!

RC116の衝撃

RC116の衝撃1966年 ホンダの50㏄レーサー

マン島TTレース優勝車だそうです。

DOHCの50㏄二気筒

4バルブ・カムギアトレイン21,500回転で14馬力以上

9段変速とは、足がつりそうです💚


alt

2気筒ということは、1気筒25CCですが、よく4バルブ化できますね

そして、車体も細い!


alt

驚いたのは、ブレーキが自転車と同じタイプってこと。

とまらないでしょうね・・・・


Posted at 2020/09/08 18:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろな車 | 日記
2020年09月07日 イイね!

原チャリレーサー CR110カブレーシング(レース仕様車)

原チャリレーサー CR110カブレーシング(レース仕様車)1962年 ホンダの50㏄市販レーサー

CR110は"ヒャクトー"と呼ぶそうです。

DOHC4バルブ13,500回転で8.5馬力 最高速度は130キロ

8段変速




これは、レース仕様車なのでセパハンですが、市販車は普通のバーハンドルだったようです




CR110は高かったので、売れなかったようですが、1997年に50周年を飾るバイクとしてDREAM50を販売

これも、思ったほど売れなかったようですが、近所のオッサンが乗っていて、なかなかカッコイイです。ほしい!!

ギアトレインで1万5千ぐらい回るエンジンのようです。

これで、通勤したいけど、会社に行ける日が来るのかな

このまま定年退職???



Posted at 2020/09/07 16:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろな車 | 日記
2020年09月06日 イイね!

発掘調査

発掘調査部屋の掃除も佳境に入ってくると、発掘調査に近い感覚を覚えます。

これは、5インチフロッピー。30年以上前の元の思われます




これは、2DDの3.5インチフロッピー。おなじく30年ぐらい前の物




1994年日本グランプリのビデオ

これは、私も鈴鹿に見に行ったので感慨深いです。雨の中のレースでした。




これは、ラベルの無いビデオ

カビが生えています・・・・・

何が録画されているのでしょうか、デッキはあるので、今度みてみましょう

ちょっとドキドキ(笑)
Posted at 2020/09/06 12:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | コンピューター | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation