ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [もんじろう@VMG]
もんじろうのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
もんじろう@VMGのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年11月20日
フェンダー交換!
フェンダー交換をついにしました。
すべて純正パーツでそろえたためサイドスポイラーも交換しました。
運転席側のAピラー根元とFtフードの高さが極微妙に違っているので微妙に気になります。
誰か良い方法あれば教えてください(´;ω;`)
STIのエンブレムは黒艶消し+青文字にしてみました。
社外なので耐久性は不明ですがダメそうであれば北米純正のアレを付けます。
全体的に満足です。
Posted at 2017/11/20 19:51:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「[整備]
#レヴォーグ
DRLコントロールユニット取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/2537517/car/2465026/6178804/note.aspx
」
何シテル?
01/13 02:33
もんじろう@VMG
[
東京都
]
オフなど誘っていただけたら嬉しいです! 趣味は電子工作とプログラミングで冬はスキーをします。
49
フォロー
69
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2017/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
WRXワゴン (スバル レヴォーグ)
A型1.6GT-SからD型2.0STIへ乗り換えです。 乗り換えた理由はFA20DIT ...
スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation