• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

ポジションランプ(エンジェルアイ)のLED化(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 だいぶ前に Amazon で買って、放置していました。
2
Youtube などでよく見掛ける形状の、格安の製品です。耐久性は未知数ですが、取り敢えずってことで。
3
エンジンオイル交換のためウマを掛けるので、このチャンスに交換することに。
 フロントタイヤを取り外し、M8ボルト数個とM10ボルト1本を取り外してインナーフェンダーの前側半分を取り外します。
4
このカバーを外すのに難儀しました。マイナスドライバーでこじって外すのですが、上側は割と簡単に外れるのに、下側を外そうとすると上側が元通り嵌ってしまうというスパイラル。
 それでも一回経験したことで、反対側はスムーズに取り外すことが出来ました。
5
これがポジションランプのユニット。背面に刺さっている端子2個と、本体を固定しているT15トルクスボルト左右計2本を取り外します。
6
15年くらい前、当時実家の母が乗っていた GOLFⅣ GTI にETCを取り付ける際、内装を取り外すために急遽買いに行ったヘックスグローブレンチセット。その時以来の登場です。
7
外れました。
8
上が純正。下がLEDユニット。

 純正の遮光板みたいな部品をLED側に移植しておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルトバックル用アンビエントライト装着

難易度:

左フロントウインカー不灯修理

難易度: ★★

左リアテールランプ不具合(その2

難易度:

右ヘッドライトとドア取っ手(内側)交換

難易度:

左リアテールランプ不具合

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation