• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

randonner.shinの愛車 [スバル ソルテラ]

パーツレビュー

2024年5月21日

O・Z / O・Z Racing Rally Racing 18インチ 8J  

評価:
5
O・Z / O・Z Racing Rally Racing
純正ホイールをスタッドレスに装着し、夏タイヤ用ということで社外ホイールを選択。
純正が4本で20万円ほどという見積もりにビビり、それならと社外も視野に検討することにしました。2月に注文し3月に購入。
リコールもあったものの、ちゃんとホイールとハブ、ボルトの精度が出ていれば問題ないだろうと判断。昔であれば軽量でカッコイイホイールが候補に挙がったのですが、2tという車重が気になり、軽量さよりも強度を重視することに。ボルト仕様はレクサスやトヨタのクラウン系で採用が増えているので互換性のあるホイール選択肢も増えるかなと期待していたのですが、キラキラした何だか趣味の合わないものばかりで…。ならばとオフ系のホイールを考えたものの、どのメーカーも似た感じのものが多くこちらも趣味に合わず。と、強度といえばラリー系のものはどうだ?ということで、このラリーレーシング に。
ただ、マイナー車種の悲哀がここにも表れ、メーカーの適応リストに載らず。在庫を取り寄せていただき実車にあてがって「OKそうだ」を確認していただきました。
このラリーレーシング は、純正と同じ18インチ/7.5Jだとちょっと内に入る&白が選べなかったのですが、幅が8Jだと白が選べる&純正タイヤでも正式に8Jは適用可なサイズとなっているとのことで、これに落ち着きました。
往年のラリーといえばスピードラインですが既に選べず。他に候補に残ったのはオフ系のweds マッドヴァンス08。価格はラリーレーシングの半値以下でしたが、やはり「何かに似てる」のと、ボルト風にダミーの模様がついているのが気になり、気に入ったほうを選択しました。
価格はハブリング、ボルト、ロックボルト込みのざっくり金額です。
  • EVはほとんど摩擦ブレーキを使わないので、放熱性は気にせず。空気抵抗的にも良いのでは?
  • ホイール幅が0.5インチ増、インセットが純正40に対し45ということで、問題なく収まりました
  • タイヤの外径が大きいので18インチにしてはあまり大きく見えませんが、色が白のインパクトは大きいです
購入価格250,000 円
入手ルート実店舗(フジ・コーポレーション)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

O・Z / O・Z Racing Rally Racing

4.68

O・Z / O・Z Racing Rally Racing

パーツレビュー件数:357件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

O・Z / O・Z Racing / Tribe EVO

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

O・Z / O・Z Racing / PALLADIO

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:59件

O・Z / O・Z Racing / MSW MSW23

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

O・Z / O・Z Racing / MSW MSW27

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:15件

O・Z / O・Z Racing / Polaris

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

O・Z / O・Z Racing / Sparco Wheels Podio

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) McGard ホイールロックボルト

評価: ★★★★

FJ CRAFT ラゲッジエンドガード

評価: ★★★★★

McGard ホイールロックボルト

評価: ★★★★

saiaco HSA-300-31

評価: ★★★★★

スバル(純正) センターキャップ

評価: ★★★★

スバル(純正) スペーサーカップホルダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月21日 1:03
お疲れ様です。
O.Zのホイール、いいですね!
悪路が似合いそうな雰囲気ですね。
個人的な趣味ですが、ラリー車みたいなマッドフラップも似合うかも?なんて思いました。
コメントへの返答
2024年5月21日 22:54
悪路でも行けて、かつ速い、というのがラリーな雰囲気ですね。クルマの性格にもあっていると思います。
これがまたアウトバックのBEVだったらまた雰囲気違うでしょうし。
マッドフラップは似合うかもですね。。。その際はタイヤもそれらしくしたくなるところかも(?)
2024年5月21日 12:56
遠目の写真がすごくキレイで良いと思います!
コメントへの返答
2024年5月21日 22:45
ありがとうございます。
ホイールがわかるようにこの写真使いましたが、雰囲気だけならもう少し後、夕暮れで暗くなり始めのころがgoodです〜

プロフィール

「ダイナモOH http://cvw.jp/b/2538094/47784931/
何シテル?   06/16 16:57
shinです。最近古い車を買ったのでみんカラを始めてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベースキャリアを取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 11:33:54
ヘッドライトを電球色LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:18:36
ハイマウントストップランプ仮設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:17:55

愛車一覧

スバル ソルテラ スバル ソルテラ
はじめてのEV。 今回は新しいもの好きの血が騒ぎました。 アウトバックが13年ではもった ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2015年7月購入。20年来 夢だと思っていた車を所有することになりました。 デラックス ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
EyeSight Ver.2の最初期モデル。ブルーの外装×アイボリー内装が気に入っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation