• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

あなたに魅せられて…

あなたに魅せられて… みんさん体調崩していないでしょうか?
去年はオフ後しばらく体崩していた人がいたのでw

オフの感想文書くとか書いたのに書いてませんね(汗
そこでちょっと・・・

やはり思ったのは足回りっておもしろいなぁと思ったことです。
走りを求める人、車高・ツラを求める人、いろんな人がいまして、
今回そこのところ、人から薦められたり、またこちらから色々聞いたりして
やりたいことがちょこちょこ沸いてきました。
もうおじゃる号はだいたい煮詰まってきたので、
これからその当たりちょっとずつ変更して遊んで行きたいと思いました。

で、第一弾。

夕食時隣になった新垣結衣さんwに「もっと攻めろ!」とお叱りを受けましたw
そこで早速15mmスペーサーを用意しました(早いでしょ?w

が、結局今の仕様ではNGでした。

画像を見てみると大丈夫なように見えますが、タイヤガードが2mmほどはみでました。
そして何よりキッチリ折ってある爪でも擦りました。
やはり横浜のような角ばったタイヤでは無理があるようですね~

また、おじゃる号はこれ以上リアの車高を落とすわけにはいかないので、
あと20mm外側にでるあのホイールも夢で終わりそうです・・・

まぁその当たり、2、3年後にメインカーでなくなったときにまた考えましょう!

とりあえず以前書いたハンドルブレも解消されたので5mmスペーサーを挟んでおきました。
もう一月もすればスタッドレスに交換しなきゃなので、
今シーズンは仕様変更をもう行わず、春に向けて構想を練りますよ~!



※そうそう、すでにお一人に声をかけていますが、15mmスペーサー、どなたかいりますか?
KICSのマツダ用ハブ立ち上がりがあるタイプです。
もともと中古ですので錆等ありますが、舐めとかはなく使用には充分です。
興味がありましたらメッセージくださいね~
ブログ一覧 | 整備記録 | モブログ
Posted at 2010/11/06 12:13:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

交通事故にご注意
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 21:01
行動早っ!
ツメオリしても当たってますか・・・
みんな攻めるのねw
コメントへの返答
2010年11月6日 21:26
他にメニューがいっぱいあるのにすっ飛ばしw

たぶんダメだろうと思ってたんですがね~
モヤモヤを取っ払いたくて…

ホイールリムはギリギリ逃げていたんで、
やっぱりタイヤでしょうね~
でも角ばったの好きなんですよねw
2010年11月6日 22:33
行動力ありますねぇ~(*゚∀゚)/
15はキツかったですか…
じゃあ、リム内ギリギリ仕様で(*゜艸゜)
コメントへの返答
2010年11月14日 10:38
仮に行動力があってもレスをつけるまでのスピードに疑問がw

タイヤ的にやっぱり無理なんだと思います。
もっと落として、タイヤも丸いのだったら確かに20mmもいけるかと思いますが。

20mm逝けないと夢はかなわないんで、
じゃぁそこそこでってことなんです(汗
2010年11月7日 1:25
偶然ですね♪
自分も今日、足回りのこと考えてました^^
人に攻めろと言って自分がやらないのもねw

15mmは無理でしたかぁ…。
自分はツメ少し残してるので、10mmが限界といった感じです(^^;

因みにツメ以外は当たりませんか?
インナーの方がけっこう出っ張ってて、バンプした時にどうなんだろ~て感じがするのですが問題無し?
ツメ折りと合わせて処理とかってされてたりするんですかね~?
コメントへの返答
2010年11月14日 10:46
まぁ毎日考えてるというかw

がっきーさんのように切ってあるものと、折ってあるのでの違いってせいぜい3mmくらいだと思うんですよ。
折ってもまるっきりなくなるわけじゃないんで。
でもタイヤ被せたりしない限り攻めてる感じってあんまりわかんないですからね。
とりあえず10mmでどうでしょう?
ワンピースホイールだとオフセットの深いホイールにしても費用対効果が(汗
2010年11月7日 3:46
アテのリアって車高下げられないっすよね…
最近色々いじってみて勉強になりました
あとはアライメントでどれだけ鬼キャンに出来るかだと思いますが
そもそもおじゃるさんのポリシーに反しますし、第一カッコワルイですもんね
さわやかじゃなくなっちゃうしw
コメントへの返答
2010年11月14日 10:47
下げられない?いやいや下げないだけよw
だって私の、ファミリーカーなんだもんww
下げる方法は金かけりゃいくらでもww

お金もかけないのがさわやかおじゃる流(嘘w
2010年11月7日 14:56
フットワークが軽いですね~。

自分も次はリアを攻めようと
現在スケジュール調整中です。

実は・・・モノはすでに出来上がっております♪
コメントへの返答
2010年11月14日 10:48
だからレスが遅いところで軽いとは・・・

またですか?!
もうその資金力が恐ろしい。

プロフィール

「何年振りにログインした…」
何シテル?   02/24 20:45
2013/6/29、Cクラスクーペのオーナーとなりました。 今まで通り、今回もちょっとだけ弄りたいと思いますw 3児の父は、今日もクーペに子供3人乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センターコンソールパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 18:33:10
明日から。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 19:44:12
不明 2100円で作るシグネイチャーウイングイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 23:08:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
子供が乗ってくれるうちに4座オープンの夢を果たしました。 紺幌×紺革×ベージュ内装。シ ...
マツダ MPV マツダ MPV
プレマシーからバトンタッチ。 C4ピカソとか散々迷って結局マツダw プレマシーより古い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 アドバンストライト+ユーティリティ+アジリティパッケージ装着車です。 3人子 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
補助シートが必要な子供が三人になり、アテンザでは間に合わなくなったので、 いろいろ考えた ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation