• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
スズキ
フォルクスワーゲン
ヤマハ
フィアット
その他
トライアンフ
カワサキ

ホンダ N-WGN  

イイね!
ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性を重視し乗り換えました。 丸目のターボ車が良かったのでマイナー前の標準車を選択。S660と違ってカッコ良くはないけど、フロント周りのブサカワなデザインはとても気に入っています。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年09月14日

カワサキ エストレヤ  

イイね!
カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却しましたが、10年経ち体力・技術共に低下した今となっては「むしろちょうど良いのでは」と思いリピート購入することにしました。 購入にあたっては程度を重視し低走行の最終型(2017年モデル)を選択。分かってはいました ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年11月15日

スズキ アドレスV125S  

イイね!
スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンですが、コンパクトでキビキビ走れるのが気に入りました。何気に以前乗っていたNMAX155よりお気に入りです。気軽にラフに使える足として働いてもらうつもりです。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2025年03月02日

その他 自転車  

イイね!
その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離移動の足” 兼 ”運動不足解消の道具”として買いました。 車種選定に当たり”20インチサイズのミニベロ・重さ10kg以下・納期が早い”と言う条件で地元店舗を探したところ、この車種がぴったりハマりました。 カゴも ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2021年02月28日

ホンダ S660  

イイね!
ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレスが溜まったことから、”雨でも乗れるバイク”的な乗り物として購入しました。 お金がないし弄るとキリもなさそうなので、使い勝手の改善以外はできる限りオリジナルのまま乗るつもりです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年10月03日

フォルクスワーゲン ポロ  

イイね!
フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着きました。約5年ぶり3台目のフォルクスワーゲン車です。 購入時は7年落ちだったにもかかわらず、ミッション(7速乾式DSG)のリコールが次から次へと発表され辟易。DCTを積んだ車は二度と買わない!と決心させてくれた ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年09月02日

スズキ ハスラー  

イイね!
スズキ ハスラー
実用面(保守性とコスト)を重視し、足車として地味で経済的なカーライフを過ごすつもりでしたが、あまりに不満が多く我慢の限界を超えたため売却しました。 新車購入後約半年での買い換えは自己最短記録。高い授業料でした・・・。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年12月24日

フィアット 500 (ハッチバック)  

イイね!
フィアット 500 (ハッチバック)
二年半ほど車なし生活を送ってましたが、やはり車に乗る楽しみが欲しいなと言うことで購入。 アバルト500と悩み、ツインエアエンジン+MTの組み合わせが決め手でこちらを選びました。癖も欠点も多いものの、それを差し引いても楽しさが上回るクルマでした。 しかし購入してほどなく転勤になり、維持するための環境 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月26日

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  

イイね!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ルポGTIはかなり気に入っていたのですが、少々MTにも疲れてきたこともあり楽な車にしようと思い立ちました。 そんな折ちょうど中古の出物があったため、これも何かの縁だと思い買い換えました。 しかし東日本大震災を契機に生活が一変し、乗る機会も激減したので売却を決意。しばらく車のない生活を始めることとな ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月26日

フォルクスワーゲン ルポ  

イイね!
フォルクスワーゲン ルポ
妻が運転できるようMT車からAT車に買い換えたものの、結局運転することは皆無でした。 だったら・・・と言うことで再度MT車に買い換えることを決意。この頃は新車で買える国産のMT車がかなり少なくなったため、輸入車にも目を向けた結果これを選択。自身初の輸入車でした。 基本設計こそ非GTIグレードと同一 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月26日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

スズキ アドレスV125S

レビュー
近隣を動き回る下駄としての使用を前提に「安く買えてラフに使えるチョイ古の実用スクーター」を探し、これを購入しました。 10年落ちの中古車であるため気になる部分が仕様なのか経年劣化なのか分かりませんが、致命的な点はなく概ね満足しています。しかしながら、令和の現在においてはあえてこの車種を買うよりディ ...
2025年03月16日

ホンダ N-WGN

レビュー
S660からの乗り換えなので色々感じることはありますが、「不満」と感じる点よりは「満足」「良い」と感じる点の方が多いです。 あまり人を乗せることがない自分としては、道具と割り切ればこれ以上求めるものはありません。走りに関しては正直諦めておりましたが、そこそこスポーティな”気分”で走れることが分か ...
2024年10月01日

カワサキ エストレヤ

レビュー
私カブには乗ったことないのですが、多分運転した印象は似てるのではないかと思います。 走る曲がる止まるの全てがマイルドで、「俊敏なレスポンス」とか「爽快な加速感」は皆無であるものの、最新の電脳バイクとは違ったアナログな味わいが趣味性の一つかなと。ここまで来ると、さらにアナログな2006年以前のキャブ ...
2023年11月18日

プロフィール

「@絵古呂爺 さんおはようございます。週末の夜間がひどかったと感じます😣
先週の連休がどうだったか忘れましたが、早めに対策して欲しいですね。」
何シテル?   08/18 07:13
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation