• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

フォグランプのバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雪道走行での視認性向上を期待し、フォグランプをイエローバルブに交換してみることにしました。
購入したのは、FETの「CATZ ライジングイエロー」と言う製品です。

オートバックスで特売だったので買いましたが、あとでそれほど安くないことに気づきました (^-^;)
2
交換手順は取説に載ってるので省略。
5-36ページです。割と丁寧に書かれてます。
3
画像は運転席側のリッドを外したところ。緑のやつがバルブです。

写真撮り忘れましたが、助手席側の方が見えやすく手も届きやすいです。
なので、先に助手席側を交換する方がコツを掴みやすいと思います。
4
交換前。
普通の黄色みがかったハロゲンバルブです。
5
交換後。
分かりにくいですがバッチリ黄色です。
6
交換後の全体像。
こちらも分かりにくいですが、写真で見るより黄色いです。

【作業時距離】13095km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの磨き

難易度:

ヘッドライトのウレタンクリア施工

難易度:

ハイビームレンズ交換他

難易度: ★★

三角マーク再び(ナンバープレート灯交換)

難易度:

ヘッドライトのコーティング

難易度:

ハイビーム脱落

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月30日 17:50
はじめまして。こちらの記事を参考にフォグを交換しようと思いましたが、後期顔はフェンダー内の蓋の位置が違うのか、フォグバルブにはアクセスできないみたいでした。ちなみに500Sでは、ポジション球はフェンダー内からの交換指示でしょうか?
コメントへの返答
2017年10月30日 21:15
こんばんは、初めまして。
レアなモデルにお乗りですね。うらやましい限りです。

さてご質問の件ですが、結論から言うと「Yes」です。
ポジション球とハイビームのバルブが小さい方のレンズに入っていて、いずれもバルブ裏の蓋を外して交換するよう取説に書いてます。
ちなみに、フォグの蓋の上にもう一つ蓋があり、上記2つはそっちを外して交換します。

後期型はやり方違うんですか。イタ車らしい不合理さですね・・・(-_-;)

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation