• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOURER YOUの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オーディオの変 上の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
最近 走行中にオーディオの音が切れると言う怪現象が・・・

ィヤだなーコワいなー



というわけで早速原因を探っていきます♪

まず 症状としては
 ・音が途切れる
 ・コマンダーが消える
 ・でも HU は点いてる
 ・症状は走行時のみ 停車中は出ない
です。

・オーディオシステムは HU→プロセッサー→アンプ→スピーカー
・電源は全てメインバッテリーでサブは無し
・HU 以外はトランク


う~ん、トランクの機器周辺に不具合があるのか?
2
とりあえず思いつく事は・・・

・アース不良
・リモート不良
・電源不良
  ↑要は配線の接触不良
・プロセッサーの不具合(←コレだけは絶対イヤッ!)

です。
3
まずは最近行った作業を思い出してみる。。。



う~ん、最近弄ったのはモンキーでウィンダムさんは???

たしか最後はリアトレイの張替えかな?



リアトレイなら・・・

  リアシートを外して作業する!
          ↓ 
  リアシートの所にアースをとっている!!
          ↓
       アース不良っ!!!



というわけでアース不良を疑ってみます。


で、リアシートを取ってアースを調べてみる。。。






特に問題無し。


ココじゃないのね~~~
4
次に機器の配線の接触不良を疑ってみる。

各機器のバッテリー、リモート、アース線を調べてみる。
特に問題は無かったが 一応繋ぎ直してみる。。。






改善されず症状が出る。


ココでもない~~~
5
今度は電源を調べてみる。




まずはケーブルの接触を調べる。
特に問題無し。



次にサーキットブレーカーを調べてみる。
特に問題無さそう。


で、何気なくサーキットブレーカーのボタンを触ってみたら流れていた音楽が止まった・・・



これだーーーーーっ!!



どうやらS/Wの感度が良すぎた模様。。。
少しボタンに触れただけでS/Wが切れてしまう。


コイツだったのかっ!



ボタンを外してみる。。。








症状悪化ッ!!
6
1度バラしてみた。。。

う~ん、特に問題無し?

とりあえず戻して再度ウィンダムさんに装着。


症状があまり出ない。。。

症状改善??





わからな~~~いっ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

27万km達成のGW

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

2代目となるカロッツェリアのウーハーに交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちわ~ 車や、バイク等 乗り物が好きです。 動植物も(特に柴犬 ってか、うちのお犬様♪)好きです。 アイス好きです♪ お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
あ~ゆ~うぃんだむ? 今までも純正+α、これからも純正+αです。。。
トヨタ マークII トヨタ マークII
3代目のマークⅡです。 今迄で1番ベース選びに時間を掛け、 今迄で1番”本気”で ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初のマイカー!  学生時代必死にバイトして買ったなぁ・・・ 今もあの時の感動憶えてます ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
こいつは本当に速かった(亡くなるのが・・・) 仕事帰りにケツ流しててまさかのイレギュラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation