• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

山桜がほぼ満開/芽摘み/せん孔細菌病?

山桜がほぼ満開/芽摘み/せん孔細菌病? 朝からいい天気。

山桜がほぼ満開状態。
茶色の新葉と、薄ピンク色の花の対比がよく、一番、綺麗な状態だ。





写真はピントが甘く、イマイチだけど。




この時期、新芽の先を摘む。私は伸び出す前に摘んで行く。


芽摘み後


しかし、まだ柔らかい茶色の葉に斑点が見られる。
まだ一部ではあるけど。


この木が毎年かかってる「せん孔細菌病」なのか。
6年ほど前まで、盆栽を仕事先に預けていたのだが、
3年ほど続けて、葉が展開して、緑色になった頃から、葉に斑点が出来、そこから枯れて穴が開き、やがて葉全体が枯れてくる病気に悩んだ。

盆栽を預けていた間は、冬季の石灰硫黄合剤の散布をしてなかったのだ。
盆栽を自宅へ持ち帰ってから、以前のように冬季に石灰硫黄合剤を散布する事で、春先からその病気に侵させる事はなくなった。

但し、秋口になると、やっぱり同じように葉に小さな穴が多数開く病気にかかってはいた。
一旦、そうした病気が入ると、なかなか治らない。
冬季に潜伏するようだ。

昨年、葉が落ちてから、石灰硫黄合剤は散布したものの、手持ちのが有効期限切れだった。
500mlの小瓶のが、規制で販売されなくなり、新たなのを買う事が出来なかった。
それが原因なのだろうか。

まだ一部の葉なので、全体に広がらないよう、予防措置として、抗生物質のマイシンSを散布したい。
か、手持ちのはこれも有効期限切れ。
ホームセンターで普通に売っていた農薬であるが、捜すと無い。

何件かのホームセンターを回り、農業や園芸資材を専門に置いてる「農業屋」にも行ったが無い。
ここで聞くと、マイシンSは廃盤らしい。
代わりのマイシンも出てるらしいけど、取り寄せになると。
とりあえず、注文はせずに帰る。

帰宅して、夕方から、有効期限が2009年のマイシンSの1000倍を散布しておく。


夕食はいつもよりさらに簡単に。今晩は認知性の母を風呂に入れる日だから。
レンジでチンする冷凍のチャーハン。
チリメンジャコにハチミツ梅黒酢をかけたもの。
いつもの汁物。マイタケ、エノキ、ほうれん草、豆腐、卵1個。

ブログ一覧 | 盆栽 | 趣味
Posted at 2012/04/02 23:59:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation