• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月08日

メマンチン(メマリー)を中止してみる

メマンチン(メマリー)を中止してみる 曇り時々晴れ、夜には雨。
これで梅雨入りか。

認知症の母に飲ませてるアルツハイマーの新しい薬、
メマンチン(メマリー)を中止してみる。




メマンチン5mgを1週間、10mgを1週間飲ませたが、期待したような効果は無く、むしろ余計にボケてるように感じる。
それと、ディサービスでの昼食を食べなくなってる。
夜など、何度も繰り返し出てきては、トイレや洗面所のドアを開け、照明を付けて、そのままにしたり、徘徊状態。これは一人で不安になるからか。

メマンチンは毎朝、食後に飲ませてるので、今朝から中止。
すると、朝食後、自分の部屋へ行かせて、一人になってから、
久々に歌を唄っていた。
おそらく、ディサービスで習ったのだろうか、唯一のレパートリー。
「は~るよ来い、は~やく来い」と。春はとっくに過ぎてるのだが。

以前、夜に寝床に入って、一人になると、よく歌ってた。
が、気付いたら、このところそれが無くなっていて、ちょうど
メマンチンを飲み始めた頃から歌わなくなっていたように思う。

今朝の朝食は、最初の画像のとおり、
菓子パン。皿をつかわず、包装を広げて。
牛乳で溶いたコーヒー(カフェオレ?)、
コーンスープ、
リンゴ半分の3/4、残りは私が皮のまま食べる。母の分の剥いた皮も私が食べる。
ヤクルトのプレティオ(GABAを含む高血圧の人用)、
カゴメの野菜生活100 紫のジュース。

やたら飲み物が多いように思うが、食後の薬を飲む為でもあり、母は先に飲み物ばかり飲む。
朝、起きたらすぐ、生協のスポーツドリンクを、この紫の野菜ジュースのコップに1杯飲んでる。

夜中に起きて来た時は、必ず1夜に1回は、アルカリイオン還元水を飲ませてる。

昼食は抜きで、母には午後1時半頃、生協でとったチョコレートのワッフル2個セットを食べさせた。

夕食は久々に肉。
生協で取った、ポテトチップのように冷凍された豚肉のスライスの前回の残り分をフライパンで焼いた。
レタスをノンオイルの青シソドレッシングでしんなりさせたもの。
大きめのレタス1個を使っており、残りは私が全て食べてる。
ミニトマトは母の分だけ湯どうしして皮を剥いた。
チリメンジャコにハチミツ黒酢をかけたもの。
いつもの汁物はマイタケ、エノキ、ほうれん草、豆腐、卵1個。


母は肉を先に食べた。レタスはなかなか食べない。
チリメンジャコは好んで食べる。甘酸っぱい味が好みか。
汁物はうるさく言って、ある程度は食べたが、マイタケは食べようとしない。

後は、私が箸で母の口に入れて、結果、全てを食べさせた。

私は食後に、豆苗の再生させたものを2パック分、汁物のつゆの原液をかけて、ラップしてレンジでチンして食べた。

一昨日の6日、買い物に行った時、新しく出来たスーパーでホクトのマイタケを7袋買い、ついでに138円の岐阜県飛騨産のほうれん草を4袋買った。
それから300mほど離れた以前からあるスーパーへ行くと、ほうれん草が98円だった。
チクショー。そこでもほうれん草を1袋買った。これにはどこの産が書いてない。
しかし、使ってみると、98円のほうれん草のほうが、葉の緑ご濃く、厚くてしっかりしてて、1株が大きい。
138円の飛騨産のほうれん草はしなしなで、数が多い。

今日も朝から、母がトイレへ入る度に「ウンチしろ」と言ってもしない。
が、昼過ぎ「オシッコだけ」と言いながら、少ない紙で前からお尻のほうまで拭いて、紙にウンチが付いた。
シャワーで流させたが、便器を見てもウンチをした様子はない。
オムツパンツにも少し付いてたので、替えさせる。

食後、歯磨きさせて、トイレへ行かせた時も、ウンチはせず。
が、10時過ぎに寝床から出てきて、トイレへ行くと、そこでしたみたい。
私が匂いで感知して、シャワーさせる。
「ウンチしたんか」と聞いても当てにならない。
座り位置を確かめながら、貯湯式なので、空になるまで(止まるまで)シャワーをさせるが、私が用意した8重折り位の厚く取った紙で拭かせると、ウンチが付く。
「ゴシゴシするな」と言うのだが、それでも穴をあけてしまう事がある。
そして、母はいつも、前を拭いてから、お尻を拭いて、もう一度、前を拭こうとする。
「ウンチが付いた紙で前を拭くな」と怒鳴り、手を払うのだが。
この点も気を付けないといけない。

ともかく、シャワーのやり直し。うまく肛門にシャワーが当たらないのか、何度しても紙にウンチが付く事がある。

立ち上がった時に便器を覗けば、結構太いウンチをしていた。

ともかく、排便があると、それを無事に見届けるとやれやれと安堵する。

ブログ一覧 | 認知症 | 暮らし/家族
Posted at 2012/06/08 23:19:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

ガレ⑦。
.ξさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

春の星座🎶
Kenonesさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation