• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

踏んだ?カマキリは死亡

踏んだ?カマキリは死亡 昨日、私が踏んだ?カマキリは死んでいた。

鉢植えの葉に止まらせていた(乗せていた)のだが、生きてるかと思える姿だったものの、夕方、触れても動かない。

しかし、触角が縮れてのに、撮影する為に動かしたりしてると、触角に張りが出て、ピンとしてきた。


触角は体液が滞ると、すぐに萎れてくる。そのうち、ピクンと一度だけ触角が動いた。
けど、それ以上は動かず。

カマキリ同様に、バッタも庭には多い。
バッタは葉を食う害虫という考えから、カマキリに与えたりする。
以下もバッタを捕まえて、別のカマキリ(昨日、撮影したカマキリと思う)に与えた。

なかり昔のデジカメなので、何回、撮影しても、白っぽく飛んでしまう。
1時間ほど後に見たら、バッタは尾部の先端だけになっていた。それをなおもカマキリが食べていた。
真下には偶然、盆栽用の黒い回転台が放置してあり、その上にバッタの足が落ちてるだけなので、もはや全部、このカマキリが食べたのだろう。

茶色のバッタもいる。

このバッタも、カマキリ同様に、まだ成虫では無く、羽が完全に生えてない。まだ短いので飛べない。

このハウスのビニールに、朝は茶色の小型のカマキリがいた。それはコカマキリだと思う。
すぐ横に水道の蛇口があり、朝の潅水時に見たのだが、カメラを取りに行くと、もういなかった。

昨日の朝は、このハウスのビニールに、胴体が真っ赤で、お尻が白黒の奇妙なアリがいた。
先日、NHKで見たハナカマキリの幼虫みたいな感じ。明らかにアリだと思うのだが。
それも、カメラを取ってくると、もういなかった。
どうもこのハウスのビニールには虫がよく寄ってくるみたい。

先日は、このハウスの横に、真っ茶色のヘビがいた。長さは50cm位だろうか。
それもすぐに逃げたので、撮影は出来ない。毎年、1回は敷地内でヘビを見る。

今日の夕方の水やり時、裏庭の、母の部屋の東側の窓の下あたりで、ブーンという羽音が。
一瞬で、すぐに止む。どこに何がいるのか。結構、捜した。
すると、昨年のミニトマトの土を入れてる(破棄する予定の)袋に、以下のカナブンが。
出られなくなってたのだろう。この袋から、昨年のミニトマトの苗も育っていて、現在、地植えにしてる。

このカナブンは樹液を吸うタイプで、葉を食うコガネムシでない。それで、無罪放免。
いつから袋の中にいるのか、喉が乾いてるかもと、水を与えると、手の上で懸命に飲んでいた。

このカナブン、指にしがみ付いて、なかなか離れない。無理やり剥がして、空に向けて上げると、そのまま飛んで行った。
ブログ一覧 | カマキリ | ペット
Posted at 2012/07/25 22:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

今日も仕事がんばっていきましょう👍
mimori431さん

北海道佐藤水産のジャンボおにぎり
キャニオンゴールドさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

次男とドライブ!
shinD5さん

北関東カーオーディオオフ会♪
rescue118skullさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アケビ盆栽の整姿と植え替え http://cvw.jp/b/253927/48287436/
何シテル?   03/01 22:28
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation