• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

カマキリが姿を見せる

カマキリが姿を見せる 一時は庭(生垣)のカマキリがいなくなった。
と思ったけど、今日は2匹を見た。

1匹は黒っぽい茶色の小さなカマキリ。これはやはりコカマキリだ。
カマの内側に白い模様がある。この前、踏んでしまって、死なせてしまったのと同じ。
このカマキリは山桜の盆栽の枝に止まっていた。
地面に降りないようにして欲しい。

もう1匹は生垣にいた緑色のカマキリ。
そのまま撮影すると、大きさがわからないので、手に乗ってもらう。

手に乗せるまでは逃げ回ったけど、乗ってしまうと、すでにリラックスしてるのか、口でカマの手入れをしてる。

まだ羽は揃っておらず、次の脱皮で完成するのだろうか。
こうして観察してると、成虫になるのは、もう秋口になってからという事か。

私の手は汗だく。

それにしても、卵から孵して、庭に放った多くのヒメカマキリの姿は全く見ない。
もともと、人目に付かない暮らしをしてるらしいけど。
ブログ一覧 | カマキリ | ペット
Posted at 2012/08/13 23:59:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

イタリアン
ターボ2018さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation