• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

半日遅れて書いてるブログ

半日遅れて書いてるブログ 曇り時々晴れ。

このところ、「下書き」の機能で、当日の0時ギリギリに適当なタイトルで登録しておき、後から内容を書いてる。
が、既に前日となったブログを書いてる最中にうたた寝してしまい、翌朝となり、その時間は慌ただしく、半日以上過ぎて、朝からいろいろ事件!があった後に、前日の事を思い出しながら書いてるので、書き忘れたり、混乱する事も多い。

つまり、これを書いてる時点で、既にいろいろ書いておきたい事が発生してるのに、それは日付上は明日のブログに書かなければならないのだ。
いろいろあり過ぎて、前日の事を忘れてしまう。

今日19日は、前日までの豪雨が上がり、日差しも出てきた。
朝一番にガレージ(カーポート)を確認しても、四方をビニールシートで覆ってるせいもあって、終日、あれだけの豪雨が続いたにもかかわらず、愛車は一滴も濡れてない。

朝は7時頃だったか、母がトイレへ行き、そこでウンチをして、ウォシュレットでお尻を洗わせた。
母がトイレへ入ると、便座に浅く座って、オシッコを大量に床にこぼす心配もあるが、それ以上にウンチをして、わずなか紙で拭いて、手に付けて、その手であちこち触って転写する心配や恐怖のほうがはるかに大きい。
だから、母が目の前でウンチをして、その後のウォシュレットや手洗いなど、確実に処理が出来たら、本当に安堵感が大きい。

午後2時半頃、母にお茶とエクレアを持って行って、食べさせる。
これは、カタログの写真を見て、美味しそうに思えて、生協でとったけど、袋からだして、実物を見た瞬間に後悔した。
全体にチョコレートがかけてあり、付いてないのは底だけ。これでは、確実に手に付けてしまう。



手を拭くための、濡らしたキッチンペーパーを用意しておいたのだが、ちょっと目を離したすきに、たっぷりチョコがついた指であちこち触って、
上に着てる服も、ズボンにも茶色のものを付けてしまってる。
ウンチも同じようにして、あちこち付けるんだ。今回はウンチでは無く、チョコでよかったけど。

夕食は肉系や魚系か思案。前日は白身魚のフライやエビフライ、シシャモのフライだった。魚に違いないけど、衣は油がたっぷりだった。
結局、今日は肉系に。「若鶏のレモン&ハーブ焼き」398円。冷凍物で、解凍してから焼くだけ。
みるからに沢山の香辛料が付けられていて、塩味も効いてる。少し焼き過ぎて、油がたっぷり出て来た。それらは捨ててるので、それだけカロリーは低くなったはず。
ひとかけらは父の仏壇に供えて、残りは1切れ私が多い程度で、母と分けてる。

卵豆腐は1つずつパックされてるものの、上のフィルムを剥がしてもなかなかな取り出せず、味もイマイチだった。
ミニトマトは買ったもので、小さい。これを湯通しして、母の分は皮を剥いておく。
野菜豆は袋から出すだけの98円。それを二人で分ける。母が4に私が6位の比率で。
大豆の他に、コンニャク、シイタケ、人参、ゴボウなどが入って炊いてある。

汁物はマイタケ、エノキ、豆腐。ほうれん草は無いので、玉ねぎを古い小さいの1個と、もう1個も適当に切って入れる。最後に卵を溶いて、とじておく。

夕食の準備が出来て、父の仏壇に供え、母の布団をサッと引いてしまう。
母にさせると、私が「ここに合わせろ」「そうやない」「向きが違う」と散々わめいて、怒鳴って、頭に来て、ストレスがつのるし、時間がかかるから。私一人で敷いたら、1分ほど出来てしまう。
それから台所へ戻って、汁物を椀に入れ、ご飯をよそってから、母を呼びに行くと、
さっき綺麗に敷いたばかりの掛け布団を、母はクシャクシャにして、シーツを半分外してしまってる。


これからさらに完全に外そうとしていたようだ。
「何してるんや」と怒鳴り、頭をはたく。
ともかく、終日、いらん事ばかりをして、不要な手間を増やす。

さらに、母の和室から出て履く、
室内用のスリッパをテレビの下のラックのガラス戸の中にしまってあった。
これで時々、トイレの中に入るクセに。

夕食は少し品数が多かったか。母は鶏肉はから先に食べてしまう。
私はモヤシも1袋、汁物のつゆの原液をかけて、ラップしてレンジでチンして食べる。
そして汁物の中の野菜やキノコなどを先に食べる。
私が鶏肉を食べる頃には、母はほとんど食べてしまっていた。

母はやはり、玉ねぎより、ほうれん草のほうがいいみたいだ。
最後は、玉ねぎやマイタケ、豆腐などを私が箸で母の口を入れる。
トマトもそうして母に口に入れていった。
こうして、全て食べさせたけど。

食事が終わり、すぐに食器を洗い、母に歯磨きさせて、トイレへ行かせて、パジャマに着替えさせたら、もう10時前だった。
ブログ一覧 | 認知症 | 暮らし/家族
Posted at 2012/09/19 23:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation