• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

時間が無い時に限って、ボケまくる

時間が無い時に限って、ボケまくる 晴れ後曇り。夜には雨が降る。

今日は認知症の母がディサービスである。
迎えが8時半と早いので、それまでが慌ただしい。
そしていつものように時間が無くなる。

もっと早くから起きてればいいのだが、今朝は6時50分だった。

私がそう感じるだけなのか、時間が無い時に限って、母は余計にボケて振る舞う。

朝食の菓子パンだって、一口食べるごとに、
母は「コレ、美味しいで、ちょっと食べてみ」「コレ、食べてええんか」を延々と繰り返す。
私は「オマエの分や、食べろ言うてるやろ」「何回言わせる、食べろ」「エエ加減にせいよ。食べんかい」と声も大きくなる。

食後の歯磨きも、今朝は生まれて初めてするみたいな態度。
まず、ブラシを手に取らせる事から。水道を出して、「ブラシを水で濡らせ」と言うと、
母はブラシを逆に持って、柄の部分の先端を濡らしてみせる。
「バカにしてるのか」

やっとブラシを濡らせて、いつも私が歯磨きを、母が手に持ってるブラシに出す。
そして「口に入れろ」と言うのたが、今度は母はそのままブラシ立てに戻そうとする。

いつも歯ブラシはしっかりと握ってるのに、今朝はまるで箸を持つように親指と人差し指と中指の3本で摘むように持ってる。
歯磨きはほんの10秒ほどで終わろうとするから、「次は上」とか「上の裏」とか、それも繰り返し何度も何度も言って、それでもわからず、私が母のブラシを持って「ここや」と次の歯に当てて、磨かせる。

口をゆすがせるのだって、そのまま飲んでしまう事もあるから、「飲むなよ、飲むなよ」と繰り返し言って、注意が必要だ。

次にトイレ。昨日は朝にウンチしていて、もう24時間経つから「ウンチしておけ」と言うのだが、出ない。

出かける時用の服に着替えさせて、顔を整え、髪をブラッシングして、8時半に迎え。
行ってしまうと、やれやれだが、今日は資源ゴミの日。
新聞を紐でくくり、ペットボトルも一緒にステーションへ出しに行く。

相変わらず、ペットボトルのラベルを外してる人は少ないし、キャップだって別にプラスティックのゴミの日になってるのに、一緒に付けたまま出してある。

家に戻って、水やり。
母の服やパジャマを洗濯にかけて、母の布団を干す。但し敷布団だけ。
それから朝食の食器洗い。
洗濯が終わったら、それを干して。

やっと腰を下ろして、新聞に目を通したのは10時過ぎだったか。

今日は週に1度、母の部屋や台所など1階に掃除機をかける。
週の半ばに、あまりにホコリが目について、掃除機をかける事もあるけど、週に1度は必ずと決めておかないと。

しかし、それもいつも、母が帰ってくる間際になってしまう。
特に今日は、4時過ぎに外で、ヒメカマキリを発見した事もあって、掃除はギリギリになってしまった。

母はいつもより遅く5時10分頃にディサービスから帰宅。
まず手を洗剤で洗わせる。今、RSウィルスとかが流行ってるらしいので、外から帰ったら、手洗いは重要だ。
そして普段着に着替えさせる。それらは皆、洗濯をした服だ。
そして、テレビをつけて、見させておく。

その間に、私は夕食の支度。
今晩はサバのみぞれ煮。骨を取ったサバの切り身で、しょうゆベースの甘辛い煮込み。冷凍物で湯煎するだけ。
その前に、ブロッコリーを茹でる。先に買ってあるブロッコリーが目的で、その残り湯でサバを湯煎する。

野菜豆は袋から出すだけの98円。大豆と一緒に人参、ゴボウ、シイタケ、コンニャクなどが炊いてある。
いつもの汁物はマイタケ、エノキ、豆腐、ほうれん草、溶いた卵1個でとじる。

例によって、母は汁物の具、野菜類は食べたがらない。
欲しくないものは、自分から遠くのほうへ、そのお椀を押しやってしまうのだ。
それを毎回、母の手元へ戻して、「食べろ」とうるさく何十回と言って、なんとか食べさせる。

画像は半分が切れてしまってる。
携帯で撮影してると、後で見たら、映ってなかったり、画像ファイルが正しく書き込まれておらず、読み出せない事ある。
ブログ一覧 | 認知症 | 暮らし/家族
Posted at 2012/10/06 23:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation