• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

秋のカマキリ達

秋のカマキリ達 夜間は冷えるようになり、庭のカマキリ達も、余生を過ごすように、昼間はじっと日向ぼっこをしてるように見える。

普通のカマキリは、大きな卵を1個産んだら、もう寿命で、間もなく亡くなる。

最初の画像はお腹の大きなコカマキリ。卵をはらんでるのか。
コカマキリの特徴は、腕(カマ)の内側にある白黒の模様だ。
コカマキリと言っても、ヒメカマキリよりはずっと大きい。


もう一匹のコカマキリはお腹もスリムだ。


茶色と緑のハイブリッド?カマキリは、この日は一匹だけ。撮影もボケボケだった。


最近、あまり見かけなくなった緑色のカマキリもお腹が大きい。


次は緑色のカマキリのオス。小型で羽が長く、お腹もスリム。
こちらはなぜか手に取るとバンザイとばかり腕を伸ばす。


一方で、共食いで、頭も腹も無くなったカマキリの死体も。


現在、確認してるカマキリの卵は以下の3個




今、生垣は伸びていて、そのうち、刈り込まないと。そうすると、これらの卵は枝ごと切り取られる。
卵を傷つけないよう、先に移動しておくつもりだが。
ヒメカマキリを繁殖させたくて、去年のこうした普通サイズのカマキリの卵は、全て他所へ、林の中などに移動させたのだが。

みんな日当たりのいい、我が家の庭に集まってくるようだ。
そして、カマキリ密度が高過ぎるために、共食いもよく起きる。
また、路上でひかれる事も多い。前日、母を車椅子で近くの医院まで連れて行く途中、団地内の道で車にひかれたと思えるカマキリの死骸を2体確認した。
ブログ一覧 | カマキリ | ペット
Posted at 2012/10/27 23:38:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation