• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

立ち上がってすぐまた

立ち上がってすぐまた 12月15日(土) 雨のち曇り。夜には雨。

「下書き」でこの日のページは確保してあるものの、このところ3日ほど前の日の事を思い出しながら書いてるので、もう忘れた事が多い。

夕方、母がディサービスから帰る間際に、母の部屋や台所など、1階に掃除機をかける。
いつもギリギリで、焦りまくる事になる。

5時10分頃に母がディサービスから帰ると、上着だけ脱がせておいて、まず手を洗剤で洗わせるのだが、この日は「オシッコしたい」と言うので、先にトイレへ入らせる。

便座には、必ず「もっと後ろへ座れ」と繰り返し怒鳴り、座り直させないと、浅く座ったままオシッコを便器の前にしてしまうから。

オシッコが済んで、立ち上がって、紙で股間を拭いたら、その紙を便器の中に捨てさせる。
ところが、まだパンツも上げてない状態で、
母は「ここでオシッコしてええか」と言う。
私が「今、したとこや。もうせんでええ」と言うと、
母は「困ってるんや、お尻が。ウンチしたい」と言うので、
それなら、「座ってウンチしろ」と言って、再び便座に座らせる。
ところが、しばらく待っても、一向にウンチした気配がない。つまり、匂いも音もしない。
私が「ウンチしたんか」と聞くと、
母は「誰か、ウンチ持って来てくれへんかなぁ」
結局、ウンチは出ず。

夕食はサンマのつみれ汁。冷凍物で288円。これはいつもより安い。濃縮スープがついてる。
私は好物だが、母は好きではない。単に野菜が好きでないだけかもしれないが。
いつもは白菜を入れるのだが、少し前にキャベツを買ってたので、それを適当に刻んで入れる。
キャベツの半分ほど入れて、残りの半分は同じように刻んで、塩をふってしんなりさせる。それを2日間ほど、オヤツ代わりに食べる事になる。
微妙な塩加減で、キャベツが甘く美味しくなる事に気付いた。家で刻んだキャベツは、これまで味も何も無く、紙のように感じられて、めったに買う事もなかったけど。
今はレタスが300円近くしてるが、キャベツは98円と安くなってる。

このつみれ汁に入れたキャベツもかなりの量。鍋が一杯になる。
マイタケも1袋分、一緒に入れておく。
豆腐は別に、汁物のつゆの原液をかけて、ラップしてレンジでチンする。母の分は1/3ほど。
野菜豆は袋から出すだけ98円。

母はこのキャベツも、サンマのつみれ(肉団子)もあまり食べたがらない。
母好みの甘辛い味付けではないのと、やはり見た目にも野菜が多いので嫌なのだろう。
それでも、「食べろ」「食べんかい」と怒鳴りまくって、なんとか食べさせる。

私は母の何杯ものキャベツを食べた。
また、小さなカップの納豆も食べてる。

夕食後、歯磨きさせて、トイレへ入らせ、ここでも「ウンチしろ」とかなりの時間、待つが、結局は出ない。
ブログ一覧 | 認知症 | 暮らし/家族
Posted at 2012/12/15 23:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation