• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

茶色のカマキリが瀕死状態

茶色のカマキリが瀕死状態 茶色のカマキリは動きはするけど、歩けもしない危篤状態が続いてる。
なんか急に弱ったみたいに思う。

その原因として考えられるのは、昼間はランの仲間のデンドロデュームの鉢植えに止まらせて、部屋の出窓に置いていたのだが、

夜間もそのまま部屋に置き、出窓付近は冷えるし、厚手の遮光カーテンをするから、部屋の絨毯の上に、新聞の広告を広げて、その上に鉢植えごと乗せていた。
つまり、床面に置いていたのだ。

部屋の隅には、車内でも使えるコンプレッサーを使わない小さな冷蔵庫が置かれていて、そこからファンによる風が出てる。
その風が直接当たらないようにしてるのは当然なのだが、風が壁に当たって回り込み、冷えた床面の冷気が結構、動いて当たってるのに気付いた。

それはこのカマキリが弱ってから、日差しのある日に、絨毯の上に発泡スチロール板をおいて、その上にカマキリを乗せてた時、日光が当たってるのに、ひんやりとした空気が流れて来てるので驚いた。

私がパソコンの向かっていても、足先がやけに冷えるように感じるのは、そんな冷気の動きがあるからかもしれない。

それで、最初の画像のように、使わなくなったテレビラックの上に、ちいさなコタツを置き、その上にキッチンペーパーやティッシュを何枚か重ねて、カマキリを乗せた。
これは今年の4月まで生きた、昨年のカマキリについても同じようにしていた。

ほんのりと暖かい程度で、低温やけどにならないように気は使ってる。
さらに、まるで動かないから、上にもティッシュを2枚ほど重ねて、布団代わりにして。


たまに足が少し動く程度で、あとは触覚が常に動いてる。
前日にはミルミルを少し飲んだけど、もうこの日からはそれも受け付けない。
この状態が3日ほど続き、29日には死亡した。


一方、昼間は外に小さなハウスの中に入れて、しばらくは行方不明になった(外の低温にさらされた)緑のカマキリは、まだ元気だ。
夜間は孔雀サボテンにとまらせて玄関内に入れてるけど。

この日もミルワームを食べた。買ってきたミルワームは小さい。


このカマキリは夜間は玄関内に入れようと触ると、すごく怒る。羽を立て、カマをつきたて、噛み付こうとする。
可愛げの無いヤツだ。
ブログ一覧 | カマキリ | ペット
Posted at 2012/12/26 23:56:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation