• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

盆栽を外へ出して、陽に当てる

盆栽を外へ出して、陽に当てる 今日は一日、晴れの予報だったので、朝から盆栽を室内から外の軒下の棚へ移動して、陽に当てた。
石灰硫黄合剤の散布後は、陽に当てる事で、殺菌効果が高まるとされるから。
スプレーで霧を吹いたり、じょうろで軽く表面を濡らしたりしながら、陽に当てる。


ところが、外に出して間もなく、陽が陰ってしまった。空一面が雲に覆われて。
その後、昼前からまた日差しが出て来た。

鉢土の表面も石灰硫黄合剤がかかったところは白くなってる。

この為、乾いて見える。冬季に潅水し過ぎると、鉢底の根が腐る可能性があるので、気を付けなければならない。
春先になって、植え替えの為に鉢から抜くと、白い筈の根が茶色く変色してたり、ボロボロと取れたりするのでわかる。

昼前から医者へ行ったので、昼過ぎに帰宅してから、
HB-101の1000倍液を潅水した。
これも、根腐れ防止の効果を狙って。
向きも裏側へと転換。

明日もいい天気らしい。このまま軒下の棚に置いて、明日また陽に当てるか。
それとも、夜間はやっぱり室内に取り込むか。
明日の朝の最低気温は3度らしい。複数の天気情報サービス会社を見ても。
つまり、凍てつく事は無さそうだ。

しかし、夜になって、やっぱり全ての盆栽を室内に取り入れた。

ブログ一覧 | 盆栽 | 趣味
Posted at 2013/01/07 23:47:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation