• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

反応しない音センサー

反応しない音センサー 2月15日(金) 雨のち曇り。

朝の8時前、母がトイレに入って、ウンチした。
母がいる和室の出口と、トイレのドアに、それぞれREVEXのセンサーX30を取り付け、2階の私の部屋の受信機X1800や、台所の受信機X800が、それぞれワイヤレスでメロディーで通知してくれるようになって、母のトイレは100%捕捉出来るようになった。
その分、夜中でも、たとえ寝てても起こされるわけだが。



このチャイムのネットワークは家中どこにいても有効だし、ガレージへ3台目の受信機を持って行ってもちゃんと鳴る。

一方、我が家の門の外にあるインターホンは、普段、人がいない居間(既に物置状態)にモニターがあって、白黒の映像が見られる。
ピンポ~ンの音は、その居間と、台所にもスピーカーがあって鳴る。台所に居ればよく聞こえるけど、それ以外の部屋、特に私が2階へ上がってると、聞こえない事が多い。うっかりうたた寝でもしようものなら、宅配便が来ても、まずわからない。

それで、REVEXの音センサーX70を居間にあるインターホンのそばに設置すれば、それが鳴ると、2階の私の部屋の受信機も鳴るだろうと、1443円でAmazonから購入した。


これは、例えば寝たきりの人のそばに設置して、声で各部屋の受信機を鳴らして、人を呼ぶ利用法もある。
ところが、これに向かって、大声で叫んでも、まるで反応しない。
チャイムやメロディーを16種類選択出来て、そのボタンを押すと、受信機が鳴るので、電波の送信は出来てる。どうもマイクが機能してないみたい。
これは不良品だ。返品交換の手続きを取った。

今夜の夕食はささみの香草焼き。冷凍品でフライパンで焼く。
それを焼く前にナス2本を輪切りにして、フライパンで蓋をして蒸し焼く。これには汁物のつゆの原液をかけておく。
昆布豆は袋から出すだけ。
いつもの汁物はカツオだしの粉末に、カツオ風味のしょうゆベースのつゆを入れて、マイタケ1袋、エノキ1/2袋、豆腐1丁300g、ほうれん草3/4袋くらい。それがしんなりしたら溶いた卵1個でとじる。


私は他にモヤシ1袋に汁物のつゆの原液をかけて、ラップしてレンジでチンして食べた。
ナスも2本-4切れなので多い。以下の野菜を先に食べる。汁物には豆腐はまだ入れてない。


母はささみを先に食べて、汁物の具はなかなか食べず、豆も必ず少しだけ残そうとする。
しかし、「食べろ」と繰り返し怒鳴って、全部食べさせる。
ブログ一覧 | 認知症 | 暮らし/家族
Posted at 2013/02/15 23:40:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation