• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月21日

強震モニタExの「常駐モード」の「データ使用量」

強震モニタExの「常駐モード」の「データ使用量」 私はほとんどWi-Fiでの使用なので、気付かなかったというか、気にしなかったけど、
「強震モニタEx」の「常駐モード」での
データ使用量がハンパなく多くなる。

ほぼ1ヶ月の間に30GBも使用してる事になる。
これがモバイルデータなら大問題だ。


画像はスマホの設定→ネットワークとインターネット→データ使用量
→Wi-Fiデータ使用量を表示したもの。

従来のサーバーからの「プッシュ通知」による地震発生のアラームが利用出来なくなり、
「常駐モード」へ切り替えて利用出来る事を書いたが、
残念ながら、
Wi-Fi環境以外では、お勧め出来ない。

このような事になるとは思わず、
このブログを読んで、「常駐モード」に変更された方の中には、
モバイルデータ環境において、
当月分のギガを使い切ったかもしれず、申し訳ない。

ブログ一覧 | 携帯 | パソコン/インターネット
Posted at 2019/06/21 03:20:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation