• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ21のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

母を4週ぶりの近くの医者へ

母を4週ぶりの近くの医者へ
晴れ。地平線に近い、空の周辺部には入道雲が見られるが、上空は青空で強い日差し。 今日の予報は、気象情報サービス会社ごとにまるで違う。朝の時点でも、午後1時から雨というのや、曇りで午後6時頃から雨というのも。 でも、「終日の晴れ」は昨夜のテレビで見た、NHKだったか、三重県中部のみが「晴れ」と当て ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 23:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2012年08月31日 イイね!

久々の夜のドライブ

久々の夜のドライブ
8月30日。夜間に車を走らせるのは久々である。 認知症の母が寝たすきに、ディスカウント・スーパーへ買い物に行っただけの事だけど。 最初の画像は玄関前で。 携帯で撮影してるので、画質は良くない。 以下も同じ。正面から。ウィンカーポジションは不可欠アイテム。 その為には、やはりウィンカーが外側 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 23:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2012年08月31日 イイね!

母が下痢

母が下痢
8月30日のブログ。 午前0時までに書けなかった。 曇り時々晴れ、一時雨。 南から湿った空気が入り、局地的に発達した雨雲が発生してたようだ。 朝は5時過ぎに、階下で認知症の母がトイレへ行く音で目が覚める。 母が用を足すのを確認(監視)して、手を洗わせたら、私は昨夜の食器を洗ったまま伏せてた ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 08:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2012年08月29日 イイね!

ポット洗浄中/伯母から電話

ポット洗浄中/伯母から電話
曇り時々日差しあり。 雲が接近して来るけど、わずかにそれて、雨は降らず。 朝7時前、認知症の母がトイレへ入ってる「気配」に目が覚め、慌てて降りて行く。 寝たのは5時前だったのだが。 私がトイレの前まで行くと、既に母トイレの水を流していて、その上でまだ便座に座ってる。 「ウンチしたんか」と聞け ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 23:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

お袋の味?

お袋の味?
曇り時々晴れ。 朝は盆栽や生垣の葉が濡れていたので、夜中~明け方にかけて一時、雨が降ったようだ。 日中も2時過ぎに一時的な雨になる。 昨夜もパソコンをつけたまま、下書きしたブログの続きを書いていて、そのまま寝てしまった。 5時過ぎに起きて、洗って伏せたままの夕食の食器を片づけ、認知症の母がデ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 23:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2012年08月27日 イイね!

トイレのスリッパをとんでもないところへ隠す

トイレのスリッパをとんでもないところへ隠す
朝は雨。晴れ時々曇り。 昨夜もパソコンを付けたまま、ベッドの上でうたた寝してしまった。 気が付いたら5時過ぎだったか。その時点でも私の部屋の温度は32度で、汗だく。 一方だけにある窓は開けてるし、部屋の入口も開けたままなのだが。 トイレに入ると、いつものように、認知症の母がオシッコをした跡。便 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 23:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2012年08月27日 イイね!

ナナフシ

ナナフシ
カマキリに似てるけど、カマを持たないナナフシがいた。 緑色で遅長いナナフシは知ってるけど、このような茶色のは初めて。 調べてみると、トゲナナフシらしい。 ナナフシは、なんとなく得体が知れないというか、何を考えてるかわからない生き物という感じで、どうも気味が悪く、触る気にはならない。変な顔をして ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 02:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマキリ | ペット
2012年08月27日 イイね!

今年のミニトマトはもう大きな実が成らない

今年のミニトマトはもう大きな実が成らない
今年のミニトマトはプランターのが下葉が汚くなり、上部は伸び放題。 本来は芯だけ伸ばして、脇芽は摘むのだが、もう背が高くなり、上限に達して、実も一通り終わったので、後は放任。 まだ花は咲いてるけど、大きな実は期待出来ない。 次の苗を植えるべきだったかも。 が、昨年のミニトマトの実が落ちた(裂果し ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 01:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花と野菜 | 趣味
2012年08月26日 イイね!

ニューファション?

ニューファション?
晴れ。日射は強いが日陰では風が少し涼しく感じる。 朝は路面や木々が濡れていて、明け方に雨が降ったようだ。 昨夜、認知症の母は午前0時前に起きて来て、トイレへ。 手を洗わせて、部屋へ戻ると、テレビをつけては部屋から出てきて、「寝ようとしたらギャーギャー言われて。私がなんか言うと『黙っとれ』って怒 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 23:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2012年08月26日 イイね!

アケビの盆栽の枝の再修正

アケビの盆栽の枝の再修正
アケビの盆栽の枝の一部を再修正した。 最初の画像は修正後。 前にかぶる大きな葉があるので、それを持ち上げて、覗き込むように撮ってる。 鉄棒を背負わせて、幹を矯正してるので、その棒をくくっている紐が見苦しいが。 修正前は、一昨日に掲載した以下の画像を再び。 これを、見て、気になっていた。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 08:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 盆栽 | 趣味

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation