• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ21のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

午前3時台に尻拭き

3月31日(日) 曇り。朝まで雨で、雷が鳴る。 認知症の母は午前3時半に起きて来て、トイレへ。そこでウンチした。 昨日はしてないので、やれやれである。 次に母が起きてきたのは午前7時半頃。私は寝付いたところだったので、部屋の戸の開いたワイヤレスチャイム(メロディー)の音で目が覚め、次のトイレの ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 08:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2013年03月30日 イイね!

ナンバープレートのフレームとカバーを交換/ジュエルボルト

ナンバープレートのフレームとカバーを交換/ジュエルボルト
3月30日(土) 晴れ。風は少しあるが、穏やかな陽気。 一昨日の28日の洗車時に、前のナンバープレートも外して洗っており、フレームとカバーを保管していた新しいのに交換した。 これらナンバープレートも、フレームも、カバーも専門店でクォーツガラスコーティングを施工してある。 が、これまで使ってた ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 23:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年03月30日 イイね!

盆栽の山桜が満開/山桜の芽摘み/モミジの花

盆栽の山桜が満開/山桜の芽摘み/モミジの花
3月29日(金) 晴れ時々曇り。風が強い。 盆栽の山桜が満開になってる。 山桜は花と茶色の葉が同時に出て来るので、一般的な染井吉野とは異なった印象となる。 花を下から見上げると。 古いデジカメなので、画質がイマイチ。 花を上から見下ろすと。 枝によっては、ピンク色が濃い花もある。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 23:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 盆栽 | 趣味
2013年03月28日 イイね!

4ヶ月ぶりの洗車/ラディアス・ガラスコーティング剤/傷を付ける

4ヶ月ぶりの洗車/ラディアス・ガラスコーティング剤/傷を付ける
3月28日(木) 曇り。 昨夜も、認知症の母がトイレに起きてくるのを待ってたりして、やっぱり明け方の1時間ほどしか寝てない。 今日はその母がディサービスで不在。日差しのほとんど無い曇り空、風も無い。 それで愛車EKシビックの洗車をしようとなった。 考えたら、前回、洗車したのは昨年の11月17 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 23:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年03月27日 イイね!

部屋の中でしそうになる

部屋の中でしそうになる
3月27日(水) 曇り。 認知症の母は午前2時前に起きてくる。 が、部屋(和室)の引き戸を開けただけで、トイレへ向かわず、また布団に戻ってしまう。 このところ、こういう事も時々ある。 部屋のIPカメラで、2階からパソコン画面で様子を見てると、母はまた布団から出てきて、部屋の端の方へ移動し、そ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 17:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2013年03月26日 イイね!

桜はまだ/リア用ドライブレコーダーのノイズ対策と取付け

桜はまだ/リア用ドライブレコーダーのノイズ対策と取付け
3月26日(火) 晴れのち曇り この頃、東京方面では桜が満開とニュースなどでさかんに伝えられていた。 しかし、当地の桜はまだ見ない。買い物ついでに、郊外の桜並木のところまで行ってみると、まだチラホラと咲き始めた頃だった。 画像では冬景色と変わらない。 この日は、リアに取り付ける為のドライブ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 23:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年03月26日 イイね!

春の盆栽と花

春の盆栽と花
3月25日(月) 晴れ。 春の盆栽は、まず山桜の開花から。 山桜は茶色の新葉と、ピンクの花が同時に出るので、染井吉野の桜とはまた違った趣。 品種改良された桜では無く、野生の桜なので、野趣があるというか。 この桜の花は匂いもよい。 アケビはピンク色の雌花と、純白の雄花の2色で咲いてる。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 23:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 盆栽 | 趣味
2013年03月24日 イイね!

23日のブログ

23日のブログ
3月23日(土) 曇りのち晴れ。午後3時頃から日差しが出来きた。予報では晴れだったが。 朝6時前に母がトイレに行き、その後、私はもう少し横になる。 が、次に気付いたら8時前だった! 完全に寝坊。今日は母のディサービスなのに。 母を起こすとトイレだと言う。先にトイレに行かせて、それから着替え。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 16:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2013年03月22日 イイね!

危機一髪

危機一髪
3月22日(金) 晴れ。夕方近くから雲が多くなる。 朝は冷えたし、日中の日射は強いが、室内では肌寒い。 認知症の母は、午前2時半、4時、6時、8時頃にそれぞれトイレに起きてくる。 チャイムが鳴るので、私も横になってウトウトしかけると起こされて、慌てて階下へ降りて行く。 朝8時のトイレで母はウンチ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 18:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2013年03月22日 イイね!

山桜の盆栽の開花と剪定

山桜の盆栽の開花と剪定
3月22日(金) 盆栽の山桜が開花した。 山桜は花と茶色の葉が同時に出て来る。 この山桜は空き地に生えていた苗を引いて来て38年目になるが、花が咲くようになったのは15年目位からだったろうか。 ピンク色の花で、香りもけっこうある。その香りは桜餅の匂いそのものだ。 山桜のような花物盆栽の剪 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 18:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 盆栽 | 趣味

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 20 21 2223
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation