• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ21のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

ヒメカマキリが6つ目の卵を産む

ヒメカマキリが6つ目の卵を産むヒメカマキリが6つ目の卵を産んだ。

今回は飼育瓶の中に植えてる南天の葉の裏に。
前回、5つ目の卵は小ぶりで、これが最後かと思ったけど、今回のは逆に大きめ。
相変わらず、四隅をきっちりと「足付け」して、職人技的な卵。


卵の外見も、ヒメカマキリの体に似て、薄茶色に茶色の模様が入ってる。

普通のカマキリの卵と比較すると、ごく小さいものであるが、ヒメカマキリの大きさからすると、その腹部の半分以上はある。

そして産卵後の今日、3cmほどのミルワームをたいらげた。


元気だし、食欲もおおせいだ。
食事中や、獲物を捕獲する時は、触覚を後方へ寝かせてる。
普段は触覚は前方へ出てる。
Posted at 2011/12/27 15:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマキリ | ペット

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 67 8 910
11 121314 1516 17
18 192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation